「朝活バランスボール部」8月コース5日(通算1241回)目を18名で弾みました!よくぞたどりついた金曜日「よく金」、そしてやっと8月な「ようこそ8月」でした!小中高生になるとなかなか起きてこないけれど、一方夏休みも関係なく起きてくる元気な乳幼児!「もっと寝てて~!」から「いい加減起きろや!」母たちの気持ちも忙しい夏!ともに体力つけてまいりましょう!夏休み…やはり自分一人では早起きできないという母たち、一緒に弾みましょう!朝活バランスボール部は8月コース絶賛受付中です☆
▼朝活バランスボール部2025年8月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24455968867341438
8月突入、朝活で宣言するとやる気100倍ということで、宣誓「この夏、私○○やります/私○○やりません」点呼しました。
◍秋にフルマラソン出場。春に申し込んで先延ばしていたけれどそろそろ走る!
◍宮古島からバカンスボール!海に子ども連れていく実現
◍デンマークに視察。その前にデンマークについて勉強
◍佐賀・福岡に出張予定なので、観光もできるように調べる
◍子どもが大きくなって出かけること少なくなってきているから、軽井沢旅行
◍マンサンダルを入手!北海道なので冬ははけないけれど、今のうちにたくさん履く
◍11月に試験!勉強着手!
◍小2の子どもたち3人招いてお泊り会。
◍自然が不足しているので、滝に行く!9月旅行も計画立てなきゃ
◍万博行くのは決まっているけれど、何も計画していないので決めなくては
◍今年は庭プールで子どもたちを遊ばせる。予定詰め込みがちなので詰め込まない
◍4月異動後、ワークライフバランスが…ライフを取り戻す
◍子ども達と遊びまくる
◍妊娠中に増えた体重を戻すべくお酒を控えて…美味しい酒を飲めるように
とりあえず聞き届けましたよ🤣言語化するのは大事だし、それを信頼できる仲間に伝えるとがんばれる!?ひたすら編み編みしている私を見て、四女からtiktokで流行っているらしいブーケ・ブランケットのリクエストをもらっているのでやってみるかと!それと図書館で「はだしのゲン」が1巻から珍しくそろっていたので、小学生以来40年ぶり!?読んでみようと思います。ついつい辛くて、怖くて投げ出しがちなんですが、今年は戦後80年。リアルに体験した人の声を聴くのも、この先難しくなるころ。89歳の父にも問いかけてみようと思います。
ひたすら編み編み…ここにブーケ・ブランケットが加わる日はくるのか!?夏休みは推し活付き合い。水遊びしたいなー。付き合ってくれないかなー🤣
▼7/28月・7/29火朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24453698930901765
▼朝活バランスボール部2025年8月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24455968867341438
▼朝活バランスボール部Instagram▼
🔴単発講座・イベント🔴
9/6(土)パルティとちぎ男女共同参画センター講座
9/10(水)南大泉にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
9/24(水)柴崎にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
10/1(水)大泉にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
10/7(火)にじのいろ保育園(府中市是政) ママのボディケア講座