「朝活バランスボール部」2025年7月コース19日(通算1236回)目15名で弾みました!帰国中のちいさんが点呼を担当してくれました☆彡よくぞよくぞ金曜日&7月コース最終回までたどりつきました🥰ドキドキ葛藤しながら再開した朝活バランスボール部ですがやっぱりよかった!オンラインというテクノロジーの恩恵にあずかりながらも、仲間と泥臭く汗臭くつながれたこと。SNSという取扱注意なツールでも本音を話せる仲間とコミュニケーションとれること…何より有酸素運動!更年期の身体、猛暑の7月もぐっすり朝まで寝れました☆彡朝活最高😍来週からの8月コースもお待ちしています!
▼7/28月・7/29火朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24453698930901765
▼朝活バランスボール部2025年8月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24455968867341438
ちいさんからは「7月よかったこと教えて」点呼でした!
◍朝活7月コース最終日に出れて、とりあえずオセロ理論上OK!
◍朝活メンバーと会えた
◍youtube「週末ビフォーアフター」古堅純子さんの講座に出れた!オモシロかった!
◍朝活復活よかった
◍東京遊びに行って、朝活モーニング…濃すぎて忘れてたけれどアレも7月
◍スマホとの付き合い方を変えてみている。スマホ以外の時間を楽しめている
◍朝活メンバーと縄文フェス
◍点呼だけ、お源さんだけの日もあったけれど朝活全部出れた
◍海外研修に当たってシンガポールに行ける
◍動画研修があって、本日は試験!みんな応援してね
◍推しコンテンツが充実、サブスク貧乏だけど充実。Netflix「マイメロ」は星野源さん主題歌プロデュース、AmazonPrimeではSixTONES番組!
◍短い北海道の夏休みだけれど花火も見に行けた
◍暑すぎて数えるぐらいしか外に出てない
◍朝活メンバーの産褥ヘルプに行き、子どもの相手がまだできることを確認
◍子どもの絵が選挙で配布されるティッシュに採用された!
あらためてみんなの嬉しいを聞くと心から盛り上がるー!そして私も同じく濃すぎて「アレも7月だったの!?」とびっくり。毎日5時から活動してると1日が長くて、濃いんですよ!21時には眠くなるのがめちゃ嬉しい~!大好きな酒もプシュっとする間もなく寝ております🤣…すると週末のプシュがさらに沁みるんです😍
「おうちでバランスボール&骨盤ケア」は産後1か月&3か月、そして更年期チーム(!)で弾みました!20年前に産後クラス卒業したAちゃんはしみじみ「こんなにハードだっけ!?産後なのにすごい!」それだけ産後って必死よね。マドレボニータの産後ケアは「ママだから無理しないで~」ではなく、適切な負荷(!)を与えて、その人の本来持つ力を引き出すお手伝い⇒要するにハードです🤣やみくもにハードにしているんではなく20年以上の実績、毎年1000人以上の産後女性、500人以上の妊婦さんの生の声を活かした産後ケア!毎週木曜日の開催ですが、8月は日時調整できますのでご相談くださいねー!お友達・家族と一緒に受講したいなどもー!
▼おうちでバランスボール&骨盤ケア▼
【日時】7/31(木)9:30-10:20
【受講料】2000円
【対象】妊娠16週以降、産後1か月以降、更年期、あてはまらないけれど運動したい女性
【詳細】
https://dailyshimang.blogspot.com/p/blog-page_28.html
【お申込み】https://airrsv.net/shimang/calendar
🔴朝活バランスボール部🔴
🔴単発講座・イベント🔴
9/6(土)パルティとちぎ男女共同参画センター講座
9/10(水)南大泉にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
9/24(水)柴崎にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
10/1(水)大泉にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
10/7(火)にじのいろ保育園(府中市是政) ママのボディケア講座