ページ

2020年8月31日月曜日

8/31ご報告\朝活バランスボール部8月体験入部day*夏の疲れと寂しさは有酸素運動で/

 「朝活バランスボール部」本日は体験入部day(通算97回目)でした☆安定のあずささんの点呼で57名で弾みました!みなさんご存じでしたか?今日は8月31日ということでラストday…いつもと違う夏で、すでに子ども達の夏休みは終えている方も多いとは思うのですが、でもでもでも何でこんなにも8月の終わりは物悲しいのでしょう( ノД`)シクシク…というわけで、おセンチになるのが例年のことなんですが、今年は金曜日の打ち上げの余韻をまだまだ引っ張る部員たち(笑)!写真を続々上げてはコメントが盛り上がっています☆そして体験入部の「初めまして」の方、何年かぶりの産後やマタニティOGもいらしてテンション爆上がりです!

というわけで、夏の終わりの寂しさや、夏の疲れを払拭したい皆様には有酸素運動がおススメです!明日から9月コースが始まりますよ(^▽^)/まずは週2参加を目指すのもありです☆

【朝活バランスボール部9月コースお申込み】https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/3508239772540986


さて本日はコチラの方が!またも予想の斜め上キタ――(゚∀゚)――!!


シマコさん、点呼のあずさちゃん、8月コースのみなさま、本当にありがとうございました🌈

今朝は寝坊して5時に目を覚ましたため、慌てての準備&入室で、ネタが中途半端な感じになってしまいました😅

入室したら、いきなり半沢直樹で笑いました🤣

私は、1人ジブリとして、となりのトトロのメイちゃんをやりました😊

トトロの中でもメイちゃんが可愛いくて😍

メイちゃんが、病気のお母さんに元気になってもらうために、一人でトンモコロシを届けに行こうとするところは泣けます😭

おばあちゃんが畑のものを食べたら元気になると言ったことから

「メイがとったトンモコロシお母さんにあげるの」と言って病院に向かいます。

メイちゃんといえば、

「オジャマタクシ!」など4歳ならではのいい間違いが可愛いくて癒されますね💕😆

今日はスタンダードなエクササイズ、エアコンがない部屋なので、いつも以上に滝汗💦

気持ちよくエクササイズして、ランニングにも行けました‼️

また9月もどうぞよろしくお願いします✨

みなさま、素敵な1日を🌈🔴


「ひとりジブリ」というアカウントで「さんぽ」のBGMが流れたので「トトロ」来ると思うよねwまさかのメイちゃんでしたーーー!めっちゃ可愛い!!


メイちゃんといえばトンモロコシ!4歳児ならではの言い回しが可愛いよね。そして母も小学生のさつきと幼児のメイを残して入院はつらかったろうな。。。


トトロとの出会いのシーン。トトロの顔映ってないけど(笑)!私も四姉妹順繰りで何十回も観たトトロ!夏の最後に見るのもいいねー。

…半沢直樹くーみんは「倍弾みだ!」から100回を目前にして「100倍弾みだ!」にバージョンUPw!


🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)水曜日9:30-10:20
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 木曜日9:30-10:20
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30
朝活バランスボール部 平日5:30-6:00(8/31体験入部,9月コース受付中

双子母バランスボール 9/5(日)8:00−9:00

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中

2020年8月29日土曜日

\妊娠中こそ腹筋を正しくトレーニング/おうちでマタニティケア

おうちでマタニティケアでした!本日は運動大好きな妊婦さんと運動が苦手な妊婦さん。どちらも大丈夫なのがバランスボールエクササイズです。そもそも出産に運動能力は関係ないです。

では、なぜ運動をするのか!?「出産」はもちろん、「産んだ後の体の回復のため」「育児をしていくための体力作り」「妊娠中の体を快適に保つ」ためです。だって、体のどこかが不調だったり、痛かったり、疲れやすかったり、しんどかったりするとメンタルにも影響しますよね。

「こんなに動いていいなんて!」
「自分の骨盤のこと全然わかってなかった!」

妊娠した途端にすべての動作、所作が慎重になって、動きが小さくなってしまう。そうすると妊娠前より筋力が落ちてしまう。そんな体で重くなる自分の体、もう一つの生命を支えるのは大変💦というわけで、妊娠中こそ適切なトレーニングを。普段から骨盤を意識することは中々ないので、こうしてダイナミックに稼働する妊娠時こそ自分の体と体の使い方を見直すチャンスです☆

おうちでマタニティケア」9月は引き続き火曜日9:30-10:20、土曜日7:00-7:50に開催します。2回目以降のご参加は1000円になりますので、週に1~2回しっかり運動と呼吸法を!詳細はリンク先のページをお読みください。



🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)水曜日9:30-10:20
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 木曜日9:30-10:20
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30
朝活バランスボール部 平日5:30-6:00(8/31体験入部,9月コース受付中

双子母バランスボール 9/5(日)8:00−9:00

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中






\朝活バランスボール部打ち上げ/産後ケアは元気になって終わり…ではなくて!

 8/28フライデーナイトは朝活バランスボール部打ち上げでした~☆2020年特別な夏を打ち上げ!今回も幹事チームが綿密な打ち合わせをしてくれて、26人でめっちゃ楽しい1時間半!いやー、大所帯の宴会っていうだけでなかなか大変なのにその上オンラインですよ( ゚Д゚)なのにずっと楽しい(笑)!朝活時間帯は「お願い、寝てておくれ~!」と思う子ども達も一緒に参加して、めちゃ可愛かったな~💛

今回はドレスコードが赤!!赤玉にお世話になっている私たちなので💛なんとななちゃんの白塗り実況中継!!元のメイクを落とすところから、ドーランの塗り方まで!!ドーラン前にワセリンだそう( ..)φメモメモ!

そして登場したのは…子ども達大興奮「妖怪ウォッチ」のジバニャン!さすが大人より先に「あーーージバニャンだー!」って可愛かった~。


そして部誌を味わい、みんなでアワードを贈り合いました!今月は1週間にわたる自主練企画が感慨深かった~。部員が力を発揮してくれるので、私は堂々と休めるw!もう何の不安もありません☆彡…からの、なんと10人豪華メンバーによる「歌い繋ごうsango song」は感動でした!

マドレボニータの産後ケアは「産後の心身をケアして、回復させて、おしまい!」ではなくて…母となった女性たちが本来持っている力を発揮して社会に還元していくこと!朝活バランスボール部が産後女性たちの力を発揮するプラットフォームになっていて本当に嬉しい☆それもこれも赤玉(!)有酸素運動のおかげ!引き続き、産後女性の持つ力を信じて厳しめ指導(笑・信じているからこそ)でいきます!

そして今回集まった打ち上げ参加費は双子母の産後ケアのために寄付します!また改めてご報告しますね☆


【朝活バランスボール部9月コースお申込み】
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/3508239772540986

【体験・朝活バランスボール部8/31】 https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/3505374692827494


 🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)水曜日9:30-10:20
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 木曜日9:30-10:20
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30

双子母バランスボール 9/5(日)8:00−9:00

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中

2020年8月28日金曜日

「おうちでバランスボール講座」9月の受付スタートします☆

「おうちで産後ケア」講座でした☆猛暑の中、体力が落ちているのを実感されている母たち…そんな時はリポビ●ンDより、養命酒より、命の母より…有酸素運動なんです!とはいえ、うちの中で有酸素運動ってできるの!?そんな方たちのためにバランスボールエクササイズです☆がっつり滝汗かけますよ(^▽^)/急遽 、追加開催した本日のレッスンには昨日から連日参加されるツワモノたちも(笑)!「運動したら疲れる」<「運動したら元気になる」を体感されています!


9月も引き続き外出自粛が続くので、私のお教室はすべてスタジオ開催は10月~に延期しました。(開催されるお教室もありますので、ぜひお近くの教室探してみてね)その分、がっつりオンラインでバランスボールのお教室開催します!明日は土曜日早朝マタニティもありますよ☆


●9月のスケジュール●
おうちでマタニティケア (火)9:30-10:20(土)7:00-7:50
http://dailyshimang.blogspot.com/p/blog-page_98.html

おうちで産後ケア(単発) (水)9:30-10:20
http://dailyshimang.blogspot.com/p/blog-page_85.html

おうちで産後ケア教室(コース)(金)10:00-11:30
https://dailyshimang.blogspot.com/p/4.html

女性のためのボディケア (木)9:30-10:20
http://dailyshimang.blogspot.com/p/blog-page_28.html

朝活バランスボール部 平日5:30-6:00
https://dailyshimang.blogspot.com/p/11-520zoom530540zoomurl-3-dm-5001paypay.html

オンライン講座全体のご案内
http://dailyshimang.blogspot.com/p/blog-page_29.html

8/28ご報告\朝活バランスボール部8月⑮特別な夏、弾んだ夏/

 「朝活バランスボール部」8月コース15(通算96)回目はみーくーちゃんの点呼で54名で弾みました☆なんと8月コースは最終回!外出自粛で「GoToトラベル」は除外され(東京)…特別な夏でしたが、朝活バランスボール部のおかげで違う意味で特別な夏を味わえました☆会うのが家族だけになりそうな8月なのに、平日は毎日部員のみんなの顔を見て挨拶して、運動で幕開けする毎日。体重は変わらないけど(それな!)健康に過ごせました~!8/31(月)は体験入部day、9月コースも受付中です☆ジム、カー●ス、ライ●ップ続ける自信のない方も是非(^▽^)/

【朝活バランスボール部9月コースお申込み】https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/3508239772540986

【体験・朝活バランスボール部8/31】 https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/3505374692827494

私も娘たちも大好きな人登場で狂喜乱舞w!


シマコさん、点呼のみーくーちゃん、全世界のバランスボーラーのみなさま、今朝もありがとうございました✨🔴😊

今朝は、もうすぐデビューのNiziUのMVに出てくるJ.Y.Parkさんをイメージして、N.Y.Parkをやらせていただきました。

N.Y.Parkが朝活で大事にしている3つの言葉をみなさんに贈ります。

①真実

朝活の真実は、朝起きてありのまま、正直でいることです。寝グセがついてたっていい。なぜなら、みなさん一人ひとりが特別な存在だからです。

②誠実

朝活の誠実は、エクササイズに真摯に向き合うことです。普段の生活で、骨盤を起こすことを意識してください。朝活以外の過ごし方が朝活の自分を作るのです。

③謙虚

朝活の謙虚は、できないことも受け入れる、ということです。お子さんが早く起きてきてしまいエクササイズに集中できないこともあるでしょう。お子さんと一緒に弾めば負荷が何倍にもなります。お子さんがいてできないではなく、お子さんのおかげで筋肉も人間の度量も大きくできたと思いましょう。

8月コース、後半からの参加でしたが、ワクワクとても楽しい時間でした✨

みなさま、本当にありがとうございました💕

今夜の打ち上げもよろしくお願いします😊


「サンシャイン光瀬じゃないよ😂」というご本人からのツッコミ(笑)!
ちゃんと忠実な再現です!そして、しゃべり方もそっくりーーーw!

本物のJ.Y.Parkさんの言葉も引用してくれています!

「『真実』隠すものがない人になれという話です。カメラの前でできない言葉や行動は、カメラのない場所でも絶対にしないでください。気をつけようと考えないで、気をつける必要の無い立派な人になってください。」

「『誠実』は、自分との戦いです。毎日するべきことをすることです。自分自身に鞭を打って、歌の練習、ダンスの練習、語学勉強などをずっとしていたら、それが積み重なって、君たちの夢を叶えてくれます」

「『謙虚』は、言葉や行動の謙虚ではなく、心の謙虚を意味します。自分自身が、本当に足りないと思って、隣にいるみんなの短所を見ないで、長所だけを見て、心から感謝すること」

「才能に恵まれているのは本当に素晴らしいことです。しかし、それを発揮できないのは本当に残念なことです。才能が夢を叶えてくれるのではありません。過程が結果を作って、態度が成果を生むからです」

ちなみに我が家はTwiceが大好き二女がおりまして…ただ受験生のためkpop自粛中。J.Y.パークさんのプロデュース力がとにかく素晴らしいし、オーディションでは時に厳しい言葉を伝えながらも、その人の人間性をしっかり見てくれます。

大人のためのTWICE入門(1)

大人のためのTWICE入門(2)

大人のためのTWICE入門(3)

大人のためのTWICE入門(4)

ちなみにJ.Y.Parkさんご自身がすごいアーティスト。映画「パラサイト」お好きなみなさんはぜひこちら"FEVER”のMVをチェック↑


 🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20、8/28金追加開催
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30

双子母バランスボール 9/5(日)8:00−9:00

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中











2020年8月27日木曜日

産後は食事制限より有酸素運動でボディケア~おうちで産後ケア

 本日は「おうちで産後ケア(単発)」でした☆ちょっと前までマタニティに通っていた妊婦さんがホヤホヤの赤ちゃんを連れて参加してくれるのは祖母のような気持ちで嬉しい☆産後ケア教室吉祥寺7月コースに通っていたメンバーも「やっぱり一人だと運動できなくて」と久しぶりに一緒に弾めました☆


マドレボニータでは「産後はダイエットよりリハビリ!」を謳っていますが、実際には産後の体型・体重が戻らないのは気になりますよね( ノД`)鏡見るのも憂鬱になるし、外出自粛も重なって化粧するのも億劫になって…そうなると自己肯定感が下がってくる。

残念ながら運動だけでは体重はあまり変わりません。体重を落とすには食事制限が必要だけれど…生まれたての赤ちゃんを育てるのは重労働。神々しく見える授乳だって毎日500㎉(ラグビー1試合分程度)のカロリー消費で疲れるんです!疲れるんです!疲れるんですーーーー!なので、産後は食事制限よりも、運動で筋力取り戻し、代謝を良くしていきましょう!体重よりも体型です!体型は筋肉でコントロールできます☆めざせ、ビヨンセ!

そして有酸素運動はストレスも解消できるので、甘い物(チョコレート💛)欲求が減らせますよ☆食事制限をするのは授乳を卒業してからで大丈夫!「産後半年以内に体重を元に戻さないと…」というのは都市伝説ですからね。


「おうちで産後ケア(単発)」は定員開催だったので、明日追加開催します。また9月は木曜日→水曜日にお引っ越し。徹底的に「産後ケア」をしたいストイックな方(笑)向けに金曜日は4回コースで産後ケア道場!

●おうちで産後ケア(単発)8/28(金)、9月は水曜日開催
http://dailyshimang.blogspot.com/p/blog-page_85.html

●おうちで産後ケア教室(1か月コース)
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-11:30 
http://dailyshimang.blogspot.com/p/4.html


 🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20、8/28金追加開催
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30

双子母バランスボール 9/5(日)8:00−9:00

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中





8/27ご報告\朝活バランスボール部8月⑭ご機嫌は自分でとる/

 「朝活バランスボール部」8月コース14(通算95)回目はみーくーちゃんの点呼で49名で弾みました☆本日のくーみんは、「おくみもとAちゃん」という強引なネーミングでしたがw、きっと愛が届くね💛

こうして毎朝たった30分でも運動をして自分の時間を確保することで1日を機嫌よく過ごしたいんだけれど、これまたむずかしい💦ちょっとしたことでイラっとしたり、他人の機嫌ばかりうかがったり。でも大人になったらまずは自分のご機嫌は自分でとっておきたいよね。バランスボールで弾むと頭にのぼった血や怒気が、全身に分散&拡散され、そのまますっと宇宙に帰っていく気がする(完全にイメージ。いきなり宇宙て)。ずっと弾んでいるとイライラし続けていられない…そんな効果もバランスボールには確実にある!赤ちゃんが泣かないように、子どもが癇癪起こさないように、夫がイライラしないようについつい全方位に気をつかいがちだけれど、そのベクトルをまずは自分に向けたい。自分をもっと認めて褒めよう!

【朝活バランスボール部9月コースお申込み】
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/3508239772540986

【体験・朝活バランスボール部8/31】 
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/3505374692827494

そんな本日は見たら大人も子どももご機嫌になるこのお方が登場!

シマコさん、点呼のみーくーちゃん、全世界のバランスボーラーのみなさま、今朝もありがとうございました✨😆

今朝は、みんなのヒーロー、アンパンマンじゃない、ななパンマンの登場です✨

マントは無印の使い込んだバスタオルw

赤いお鼻と赤いほっぺがチャーミングポイント💕

元気100倍‼️ななパンマンだよー

アンパンマンの名言紹介するね。

「泣いている人、困っている人、お腹がすいた人、

 みんな僕の顔を食べると、ニコッと笑顔になるんだ。その笑顔を見るとね、嬉しくて僕も自然に笑顔になる。そしてね、ここ(胸)がとってもあたたかくなるんだ。」

ボクも、朝活のみんなの笑顔をみると嬉しくなるよ😊

いつもありがとう。

お源さん、2回目は失敗しちゃったけど、そんな自分も笑っちゃうぐらい、朝活に参加すると元気になれるね。

朝から有酸素運動、とってもだいじ。

明日もよろしくお願いします✨

みんな、よい1日を❣️

お腹が空いたらボクをよんでね💕🌈🔴

「アンパンマンは粒あんだけど、ななパンマンは、こしあんだよ❤️」細かいw!そして今日のおやつ決定~!

「ななパーンチ‼️でコロナをやっつけちゃうぞ‼️😆」ありがとう~💛やなせたかし先生、そしてななパンマン!!


🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20、8/28金追加開催
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30
双子母バランスボール 9/5(日)8:00−9:00

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中


2020年8月26日水曜日

\中年こそバランスボール/女性のためのボディケア

 本日は「女性のためのボディケア」裏タイトルは”更年期”と向き合うセルフケア。疲れやすい、だるい、でも思春期子どもの育児に介護、仕事上での責任も大きくなってくる…やることはてんこ盛り。汗はかくけれど、体重は落ちにくい。これぞ、中年!でも文字通りまだまだ人生の道半ば…あと半分人生ありますよ☆というわけで残り半分の人生をより豊かに生きていくために、体づくりは今からでも大丈夫。

中年になって感じる代謝の低下…これは筋肉量の低下によるもの。でもコレまで運動してこなかったのにいきなり筋トレってむずかしい💦そして、言ってもいいでしょうか!?…つまらないんですよね、筋トレメニューは。なのでバランスボールで有酸素運動+筋トレ。マドレボニータのバランスボールエクササイズの特徴は弾みながらの有酸素運動。トランポリンを思い浮かべてほしいのですが、弾むと気持ちが弾みます!だから苦行の筋トレではなくて、楽しい筋トレになります☆9月以降は水曜日→木曜日にお引っ越し予定です。


🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20、8/28金追加開催
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30
双子母バランスボール 9/5(日)8:00−9:00

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中


8/26ご報告\朝活バランスボール部8月⑬疲れるまで働くな、次がある/

 「朝活バランスボール部」8月コース13(通算94)回目もあずさちゃんの点呼で50名で弾みました☆本日のくーみんは、毎晩漫画愛深すぎて夜更かしの「つじっこ」ならぬ「くじっこ」!仲間をよく見てますw、愛だな~!さて子どもの学校が始まったり慌ただしい今週ですが、よくぞ中盤水曜日までたどりつきました☆まだまだじゃなくて、充分がんばっています!「あなたも147日間休まず働いてみたことありますか?」発言が話題になっているけれど、ダメです、絶対!そんな「24時間働けますか?」と煽られていた昭和(あれ平成?)の働き方はやめましょう!特に母たちは常に余力(スペース)を充分にとっておかないと、育児やってられないもんね。

今日もあの方すごくいいこと引用してくれましたよ!

シマコさん、点呼のあずさちゃん、全世界のバランスボーラーのみなさま、今朝もありがとうございました!
今朝は、私が一番好きなドラマ、「踊る大捜査線」のパロディ「弾む大捜査線」のフォ田裕二じゃない、青島俊作(織田裕二)をやらせていただきました😊
「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!」は名シーンのひとつ。
産後ケアの現場を大事にしているシマコさんへのオマージュです✨
朝活という現場に毎日立ってくださり本当に感謝です。
「踊る大捜査線」に出てくる、いかりや長介さん演じる和久さんの名台詞もご紹介します😊
「正しいことをしたかったら、偉くなれ」
「疲れるまで働くな、次がある」
「正義なんて言葉は口にするな。……心に秘めておけ」
「自分の信念貫いて、人の希望になってやれ」
「大丈夫だ。生きようとしてるやつは死なねえよ。」
和久さんも、疲れるまで働くなと言っているので、週の真ん中水曜日、程よく働きましょう!
倍速腹筋、今日はついていけたかわかりませんが、シマコさんの「気持ちいい!」を聞いて私も気持ちいい!となりました。
本当にありがとうございました。
次はくーみんに、恩田すみれ刑事(深津絵里)をやってもらいたいです🤣
みなさま、よい一日を🌈🔴


すごい似ているんですけどーーーー(笑)!そうそう、私は一生現場主義でいきたい!
ラララララ〜Love somebody tonight🎵byフォ田裕二

そしてバナナは色々活躍。
朝活部ではマイクに続き、電話にも!

本来は食べるもの!


🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20、8/28金追加開催
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30
双子母バランスボール 9/5(日)8:00−9:00

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中


2020年8月25日火曜日

8/25ご報告\朝活バランスボール部8月⑫体の探求はオモシロい*9月コース申し込み開始/

 「朝活バランスボール部」8月コース12(通算93)回目もあずさちゃんの点呼で50名で弾みました☆昨日あずさちゃんオマージュで「くずさ」ちゃんだったくーみんは、本日は小野塚さんオマージュの「くみ塚」さんに(笑)。こんなくーみんですが、ベテラン産後ドゥーラですw!

本日の重点ポイントは腹筋だったのですが、足をおく位置、手をおく位置、膝の角度…で筋肉への効き方が全然違う!こんな違いのわかる女になるには、週1ではなくて、毎日少しでも運動☆…というわけで、8/31の体験会ご案内に続き、朝活バランスボール部は9月コースの受付も開始しました!

\朝活バランスボール部9月コース/
お申込み&詳細はコチラ↓
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/3508239772540986

Facebook内にグループを作って、毎日の部室をご案内したり、部誌を記入したり、交流しています。zoomもFacebookも不慣れな方も、徐々に使いこなせるのでご安心ください。


油断していたら、今日はまたすごい人が登場しましたw!
し、し、シマコさん、て、て、点呼のあずさちゃん、全世界のば、ば、ばばあじゃない、バランスボーラーのみなさま、今朝もありがとうございました😊
昨日は日曜に熱中症みたいになってダウンして病み上がりのためお休みしました。

今朝は、ななえばあさんの双子の妹、みつえばあさん✨75歳、後期高齢者突入の登場です😊
みつえばあさん、双子の女の子ということで、キティちゃんの白塗りにチャレンジしてみました!!!
双子の妹だから、正確にはミミィちゃんですが、ミミィちゃんはリボンの位置が反対です。
キティちゃんの白塗りは前からやろうかなと思ったら、女優の仲里依紗さんに先を越されていました✨🤣
休み明けの朝活、なかなかスムーズに体が動かなかったですが、汗かいてスッキリしました。腹筋きつかった!!!
ななえ姉さんがいつもお世話になっていますぅぅ。
双子母向けバランスボール講座もシェアよろしくお願いします😆
あずさちゃんのよい一日を💕で癒されて今日も頑張れそうです。
ありがとうございました✨
みなさま、よい一日を🌈BBAは熱中症に気をつけて❤️


ななえばあさん来たキタ――(゚∀゚)――!!と思ったら、なんと双子の妹みつえばあさんでした(笑)!双子おばあちゃん=金さん&銀さんと思っていたらなんとキティちゃんでございました☆この白塗りへの固執っぷりたるやw!

そして「双子母バランスボール講座」の宣伝もありがとう☆
9/5(土)8:00-9:00 双子母バランスボール講座(無料)


さりげなくキリンと双子のよう!

本家本元キティ&ミミィ!

いやむしろスケキヨ感が…などなど部室が盛り上がっています!


🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20、8/28金追加開催
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30
双子母バランスボール 9/5(日)8:00−9:00

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中

2020年8月24日月曜日

8/24ご報告\朝活バランスボール部8月⑪自分の体は自分が一番くわしい*無料体験dayご案内/

 「朝活バランスボール部」8月コース11(通算92)回目もあずさちゃんの点呼で54名で弾みました☆なんとバナナをマイクに点呼をとるあずさちゃんオマージュで「くずさ」ちゃんまで登場(笑)なんじゃ、そりゃw!

土日と空くだけで「肩回りが硬い」「首、肩ガチガチ」「体が重い」などなど部誌では自分の体を振り返る言葉がたくさん。私も土日と大仕事があって憂さを晴らすように飲んだので(憂さがなくても飲むが)、月曜日は体が重い&舌が回りづらいっす!誰かに見て&診てもらう前に自分の体調をしっかり感じ取るって、究極のセルフケア。その上で専門家に診てもらって、治してもらうこともあれば、合うセルフケアを教えてもらう…そんな風に自分の体とお付き合いしていきたいです!

さて、8/31(月)は「朝活バランスボール部」の無料体験dayです。

☑朝活してみたいけど、起きれるか不安
☑オンラインでやるってどんな感じ?
☑zoomやったことないから…
☑運動不足でついていけるか心配…

…という方たちはもちろん、「すでに盛り上がっている朝活部に入っていけるかしら…?」という不安をおもちの方も安心してご参加ください。部員のみんなめっちゃ優しいし、交流も楽しいです。月終わりには打ち上げをしたり、部員自ら「シェアリングの会」を企画したり、長期休みには自主練も部員たちで盛り上がっています!早起き、エクササイズ、そして仲間づくりに!

【朝活バランスボール部無料体験入部】
🔴開催日時🔴
8/31(月)5:30~6:00

🔴プログラム🔴
5:25から入室いただけます
(1)5:30 点呼
(2)5:40 バランスボールエクササイズ
(3)6:00 チェックアウト記念撮影
終了後にzoomの使い方などご質問があれば、受付けますね。

🔴参加対象🔴
バランスボールをお持ちの方。
マドレボニータの開催する産後ケア教室卒業生/4回コース開催のない地域の方は単発のバランスボール講座卒業生。
レッスン後にDM(メッセンジャー)でご感想をお願いしています。
※妊娠中の方、産後1年以内の方は睡眠を優先いただきたいので、あらかじめご相談ください。

🔴お申込み方法🔴
コメント欄に(1)氏名 (2)マドレ卒業クラスや講座をご記入ください(全国どの講座でも)ご記入お願いします。
※対応漏れを防ぐため、DMではなくコメント欄でお願いします。
※8月コース部員、9月コース入部申し込み予定の方はご案内しますのでコチラのお申込みは不要です。

【お申込み前に】
参加に際しては下記についてご確認の上、お申し込みください。
(1)ご参加の際は、インストラクターの指導に従い、ご自身の責任の下、安全に注意を払い、自分の体力に合わせて、無理のない範囲でご参加ください。
(2)負傷や疾病のある場合、先天的あるいは後天的な理由で、身体機能の一部に障がいをお持ちの方は、お申し込み時に必ずおしらせください。
(3)体調の悪いとき、発熱中、関節などを痛めているときは参加をお控えください。
(4)エクササイズ中に痛みが出る場合は無理をせず、中止してください。
(5)万が一、部活中に負傷・疾病などが発生した場合、自ら責任を負うことをご承諾ください。


【朝活バランスボール部詳細】



🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20、8/28金追加開催
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30
双子母バランスボール 9/5(日)8:00−9:00

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中

2020年8月23日日曜日

赤ちゃんのいる生活を妊娠中から想定〜さかもと助産所おうちdeバランスボール

さかもと助産所「おうちdeバランスボール」でした⭐️さかもと助産所所で出産(予定)あるいは母乳ケアなどで通われている産後女性と妊婦が一緒にバランスボールエクササイズ&骨盤呼吸法を行うレッスンです。

このコロナ渦でスタジオレッスンは行えないのでオンライン開催となっていますが、そのおかげで2人目をさかもと助産所にて出産、その後岡山県にて転居され3人目産後のAさん、あるいは東京に里帰りしさかもと助産所で出産し、吉祥寺のマタニティケア教室でもがっつり妊婦トレーニングしたAさんはなんと地元北海道からご参加くださいました✨

すんごい距離はあるけれど久しぶりに坂本助産師にも会えてお互い嬉しいですよね〜!10〜12月出産予定の妊婦さん達は画面越しながら赤ちゃんのいる生活を少しは思い巡らすことできたかな?

赤ちゃんのいる生活は本当に待ち遠しいけれど、エクササイズには集中できないとか、子どもが2,3歳になると「かまって〜!」となり、より一層手がかかる様子なども垣間見れました。でも、この賑やかさが楽しいし、より一層体力必要だわ!と実感いただけたらよいな〜。今後も月2回程度で開催予定ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。



🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20、8/28金追加開催
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30
双子母バランスボール 9/5(日)8:00−9:00

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中

2020年8月22日土曜日

9/5双子母バランスボール講座(無料)開催します!

NPO法人マドレボニータでは、よりサポートが必要な母たち(ひとり親、多胎児の母、障がいのある児の母、入院児の母など)に「産後ケア教室」の受講料を補助する産後ケアバトン制度を運営していました。が、新型肺炎感染対策でスタジオでのレッスン開催がむずかしい状況のため、制度自体休止中です。

ただでさえ不安な産後、新生児だけ長引く入院、実家からのサポートもこの状況下でははばかられる「でも、みんな同じ状況なんだから我慢しなくちゃ」と耐えている母たちもとても多いです。というわけで、せめて双子母のサポートをできないかと双子母向けに無料で参加できるバランスボール講座を開催しています。(ひとり親向けセルフケア講座は代表の吉岡マコが開催していますよ)

6/21第1回双子母バランスボール講座
8/1  第2回双子母バランスボール講座

第3回目の開催となる今回から双子母たちみずから、運営のお手伝いをしてくださっています!心身ともにより健康になって双子母たちへ産後ケアのバトンを手渡していきたいので、ぜひ周囲に双子母いらしたら紹介くださいね。


-------------------------
双子母バランスボール
-------------------------

日時:9/5(日)8:00-9:00

場所:ご自宅(オンラインツールzoomを利用)

参加費:無料

対象:多胎児母(お子さんの年齢は何歳でも!色々な年代がいらした方が楽しいです。またこれまで産後ケアバトン制度をご利用されたことのある方も、ない方も是非)

ご用意いただくもの:バランスボール(バランスボールをお持ちでない方は朝活バランスボール部員より貸出できるか確認するので、ご相談ください)

お申込み方法:Facebookのイベントページ「参加する」ボタンをクリックの上、ディスカッションページに①お名前②お子さんの年齢③マドレ受講・産後ケアバトン利用歴の有無をコメント欄にご記入ください。

https://www.facebook.com/events/233366744578829/

----------------------------------

土曜日の朝8時からとちょっと早めの時間ですが、パートナーや同居の方にお子さんを見ていてもらったり少しでもご自身の心身のケアになる時間を確保してほしいです。講座自体は9時には終了するので、1日を有効活用できますように☆「母が体のケアをする、エクササイズをする」のは贅沢とか嗜好品ととらえられがちですが、母の健康こそ、育児の投資です!



🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20、8/28金追加開催
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
プライベート&なかまバランスボール1人の場合 受講料3,000円(40分)
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30
🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中

2020年8月21日金曜日

8/21ご報告\朝活バランスボール部8月コース⑩後ろめたさより褒めたさを/

 「朝活バランスボール部」8月コース10(通算91)回目もあずさちゃんの点呼で46名で弾みました☆弾みだす前から吹き出す汗ったら、4月に朝活部を始めたころと大違い。そりゃー、息しているだけで疲れるわけです☆その上、仕事、育児、家事、介護…子どもの夏休みの宿題、いつもと違う時間管理、というわけで、みんな金曜日までたどりつけただけで偉い!

家事の手を抜いたり、子どもの宿題や習い事管理できないとついつい後ろめたくなってしまうけれど、それだけ責任感じて、コミットしているってすごいこと。縁起でもない例えではあるけれど、虐待は赤の他人、隣の家の子にはしない…自分の子どもへのコミット、責任を持っていることの裏返し。

ポテサラもお惣菜も、後述されるマク●ナルドも買っていいじゃん!(お総菜コーナーのポテサラって、自分で作るのと別物として美味しいよね?)充分がんばっているよ、私たち!朝活バランスボール部の部誌には反省点と同時に、成長点もしっかり振り返っているのが素晴らしい☆自分を認める、自己肯定するって意外とむずかしいけれど、疎かにすると周囲(家族や友人)に“認めて”と要求したり、”なんで私ばっかり損しているの?”と卑屈になってしまう。朝活部の中ではお互いにリスペクトフルに認め合って、惜しみなくシェアし、伝え合っていて、それが自己肯定につながっているのかな…なんて推察されます。


今週は「白塗り週間」ということで何かなー?うーむ、アカウント名からは想像がつきませんでしたw


シマコさん、点呼のあずさちゃん、全世界のバランスボーラーのみなさま、今朝もありがとうございました✨
今朝は、ナナルドとかえるのケンちゃんのよいこの交通安全をやらせていただきました😊
マクドナルドでは食育講座や防犯講座、交通安全についてもCSRでやっているようです。
私も前職が、交通安全啓発のお仕事でした。
夏休みも終わり、日常が戻ってきますが、まだまだ暑いですし、子どもは特に夏休み気分が抜けていない場合もありますので、「止まれ」では必ず止まって安全確認を!
下をみてお金落ちてても、お金より命が大事ですからね。
もちろん大人も交通ルールを守りましょう。
今日はVステップ。
簡単なようで、V字を描いて、しっかり止まる、がなかなか難しいなと感じました。
腕がいつもうまくできないのですが、手をもっと頭の後ろを意識したら形がキレイになった気がします。
1週間ありがとうございました✨
フル参加できました。
来週もどうぞよろしくお願いします💕
みなさま、Have a Nice Day🌈🔴


まさかのドナルドならぬナナルドキタ――(゚∀゚)――!!首まで白塗り、そしてマドレ×jamminの黄色Tシャツがこんな活用されるとは( ゚Д゚)最高です☆


なんとこの靴下はドナルド・マクドナルド・ハウス基金というのに寄付するともらえるそう。ななちゃんの息子くんが所属する学童野球でジュニアマクドナルドチャンピオンシップという大会に出場した際、チームで寄付をしてもらったものだそう!

あちこちで活用されるアフロ!


交通安全腹話術が楽しくて、子どもに見せたかったな~!4月と同じように小学生も大人も注意散漫になりがちな夏休み明け☆一時停止はしっかりとまろう!


🔴オンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20、8/28金追加開催
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
プライベート&なかまバランスボール1人の場合 受講料3,000円(40分)
おうちで産後ケア教室(1ヶ月コース) 9月4,11,18,25日(金)10:00-12:30
🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中

2020年8月20日木曜日

産後の運動不足は死活問題💦おうちで産後ケア

 「おうちで産後ケア」でした。お盆明けの講座ということで早々に満席になっていたのですが、キャンセル待ちでもどうにか参加したいというお声が多く…急遽定員拡大して開催しました☆それでもじっくり見させていただきましたよ~(^▽^)/

「産後ケア」というと「お母さんになったのに、自分のことばかり!」「私たちの時代はそんなのなかったわ!」と贅沢品扱いされることがまだまだあります、令和になったというのに。でも「産後女性の死因は自殺」というデータからもわかるように、出産後に孤独で追い詰められている母たちがとても多いのです(ちょっと怖いデータでスミマセン)。母が追い詰められた状況で、愛情あふれた育児ができるとは思えません。私自身も第1子の時に産後うつを経験したことで産後ケアを伝える仕事をしています。産後ケアは贅沢品ではなく、産後の必需品なんです。

夏休み&外出自粛で運動不足を実感された母たち偉い!その感覚は間違ってないです。外出していないのにやたら疲れやすいのは体力が落ちているから。夫にやたらイライラするのは性格ではなく体力の問題!体力は運動でしかつけることができません!というわけで、来週は 「おうちで産後ケア」を28日(金)も増設開催です。またもっと本気で(!)産後ケアに取り組みたいという方は1か月コースもご検討ください。

🔴おうちで産後ケア(単発)🔴
日時:8/27(木)9:30-10:20 
   8/28(金)9:30-10:20 追加開催

対象:産後1か月(健診を終えて問題なかった方対象)~12か月までの女性と赤ちゃん

内容:バランスボールエクササイズ(基礎)

受講料:初回:2000円 リピート:1000円(※2回目以降)

********************

そんな中ですが開催予定だった産後ケア教室吉祥寺9月コースは、感染者増加の状況を踏まえて休講に致します。10月コースは現在のところ開催の予定で準備しています。代わりにオンライン版「おうちで産後ケア教室(1か月コース)」を金曜日に開催予定です。こちらはボールエクササイズの負荷を毎週高めて上達を目指します!(おうちで産後ケア単発は基礎的な動きのみ)また毎週セルフケアやワークも行って、産後女性同士の交流もはかっていきますね!

🔴おうちで産後ケア教室(1か月コース)🔴

日時:【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-11:30(4回通してご参加お願いします)

対象:産後1か月(健診を終えて問題なかった方対象)~8か月までの女性と赤ちゃん(2019/12/30以降生まれの赤ちゃんとご一緒に受講いただけます)

内容:バランスボールエクササイズ(基礎→応用編)
   ②コミュニケーションのワーク
   ③セルフケア(肩こり&腰痛にならない美しい抱っこなど)

受講料:10,000円(4回)

🔴8月はオンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20、8/28金追加開催
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
プライベート&なかまバランスボール1人の場合 受講料3,000円(40分)

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 休講いたします。
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中






8/20ご報告\朝活バランスボール部8月コース⑨バランスボールを産後界のラジオ体操に/

 「朝活バランスボール部」8月コース9(通算90)回目はバナナをマイクにあずさちゃんの点呼で48名で弾みました☆4月から始まった朝活バランスボール部もなんと90回!点呼時にフリップでお祝いいただきました。そして一芸もw!100回開催が見えてきましたが…飽きないのがバランスボール!ラジオ体操と同じくらい産後女性のスタンダードになるようがんばりまっす!


本日は祝90回ということで3人組で仕込みをしてくれました(笑)!!


シマコさん、点呼のあずさちゃん、全世界のバランスボーラーのみなさま、今朝もありがとうございました😊
「今日から俺は!」のパロディで、「私立朝活高校」のツッパリたちをくーみん、Kちゃんとやらせていただきました✨
私が伊藤真司役、くーみんが三橋貴志役でした。Kちゃんは仲間の役です。
あらためて朝活90回おめでとうございます🎉㊗️🍾🎈🎊
シマコさん、みなさん、いつもありがとうございます💕
亜沙華津上等!!!
これからも、元気に楽しく弾むことを自分の勲章として、ツッパしりたいです。シマコさんが、ヤンキーすわり、すなわち、ウン◯座りは安産にいいとおっしゃっていたので、俺らこれからも家でも道端でもこの座り方を貫いていきやす!!!
****
「男の勲章」嶋大輔
つっぱることが男のたった一つの勲章だって
この胸に信じて生きてきた
泣きたくなるような つらい時もあるけど
いつも俺たち がんばってきた
時の重さに流されそうになった時でも
歯をくいしばりたえてきた
ガキのころ 路地裏で見た 夜空にキラめいた
流れる星を見て 誓った思いを忘れちゃいないぜ
つっぱることが男のたった一つの勲章だって
この胸に信じて生きてきた
氷のように 冷たい 世間の壁が
いつもさえぎる 俺達の前を
胸にえがいた この夢は ハンパじゃないから
かじかむこの手 にぎりしめ
ガキのころ 赤トンボ 追いかけてた時の
燃えてた瞳は 今でも俺達忘れちゃいないぜ
つっぱることが男の たった一つの勲章だって
この胸に信じて生きてきた
つっぱることが男の たった一つの勲章だって
この胸に信じて生きてきた
つっぱることが男の たった一つの勲章だって
この胸に信じて生きて行く
****
今日もみなさまにとってよい一日でありますように✨
水分補給は、レスカ🍋だぞ‼️
また明日も夜露死苦‼️🌈🔴


またもななちゃんの脚本でしっかり練習して臨んだそうです!くーみんもとい三橋貴志はウン〇座りでもヤンキー座りでもなく完全なる安産ポーズですw!ツッパリたちの漢字大好き文化で「朝活」までもが「亜沙華津」になるとは…わかりづらいわw!!!


長ランそしてかつらまで(笑)!やはりななちゃん七変化基金を立ち上げたいです。


再現度すごっ!!

昭和感あふれる白黒写真も☆ちなみに長女&二女から「昭和って白黒テレビだったんでしょ!」言われるけれど、カラーでしたから!平成生まれめ!


🔴8月はオンラインでバランスボール講座🔴
おうちでマタニティケア 8月火曜日9:30-10:20,土曜日7:00-7:50※8/18火休講です
おうちで産後ケア(単発)8月木曜日9:30-10:20
●おうちで女性ボディケア(更年期にも) 8月水曜日9:30-10:20
プライベート&なかまバランスボール1人の場合 受講料3,000円(40分)

🔴スタジオレッスン/産後ケア教室吉祥寺(定員6名)🔴
【9月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 受付中
【10月コース】2,9,16,23日(金)10:00-12:00 受付中