ページ

2025年11月21日金曜日

11/21\朝活バランスボール部1309回*朝活母たちの家事モチベーション/

朝活バランスボール部」11月コース15日(通算1309回)目を11名で弾みました!点呼はアメリカからちいさんが担当してくれました☆ありがとうー!寒さ本番!起きてきた家族が「寒いー!暖房入れようよ!」と開口一番言うんですが、朝活母たちはボールで温まっているんで暖房つけないままで家事や支度できちゃうんですよー☆ふふ!家族にも地球にも優しい朝活です!

家事のモチベーションを上げるべく、ちーさんからは「好きな家事は?それのどこが好きポイント?」点呼でした☆
◍片付け系は割と好き、洗濯物ピンチに綺麗に並べたり、食洗機に整理して入れるとか
◍料理は夫、掃除は家事代講さん…たまにする料理が好き、にんじん切るとか単純作業
◍ChatGPTに食材入れて、全部考えてもらう料理
◍週末日曜朝に家族そろって5日分の献立を考える!これを始めてからすごく楽に
◍料理!自分の好きな味になるから
◍乾燥機から洗濯物取り出すところ
◍シーツや枕カバーを洗ってリセットされるのが好き
大前提として、ほぼ全員「家事全般好きじゃないけれど」とエクスキューズ入ったのが笑えた🤣母だから、女性だからって家事好きなわけじゃない🤣勝手なイメージ押し付けないでくれい!私も片付けや整理系が好き。モノの置き場所を工夫して、家事動線がぴちっとハマるとアドレナリン出るー🤣あと引き出しの中に収納ケースがぴたっとシンデレラフィットする瞬間とか!?給与ばかりか、賞賛もなかなかいただけない家事労働はやっぱり達成感が必須ですよね。そして時には仲間内で賞賛もし合いましょう!

韓国ドラマでベスト級に好きな「賢い医師生活」!何がいいって、ドクターものながら派閥争いとかなくて、救急ばかりでなくて、同期の医師5人組の生活にスポットをあてているところ!その中のサブキャラ・ミナ医師(主人公5人組の一人に片思いして猛アタックし続ける)が主役のドラマ「ダイナマイトキス」が配信開始して嬉しいー!主役5人はあらゆる作品で活躍しているけれど、脇の人たちもついつい追ってしまいます。まだ配信途中のラブコメですが、スピード感と済州島はじめ韓国の生活観れてハマってます。ちなみに三女がすごい勢いで高校生モノのラブコメばかり見ているんで、それをどかしながら🤣見ています。


🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173




2025年11月20日木曜日

11/20\朝活バランスボール部1308回*朝活母たちのパートナーシップ事情/

   「朝活バランスボール部」11月コース14日(通算1308回)目を13名で弾みました!点呼は岐阜からはるちゃんがチャレンジしてくれました☆ありがとうー!加齢とともに筋肉量が落ちると…転びやすい、疲れやすいなどの症状が出ます。これは筋肉量の低下とともに代謝が下がるから!汗かきづらくなったり(更年期のホットフラッシュとは別です!)、体がなかなか温まらなかったり。燃費が悪くなってしまう💦いきなり筋トレよりも地道にバランスボール!お時間取れないときは駅までの通勤路しっかり腕を振るなどしてみてくださいね!

はるちゃんからは「夫婦関係を良好にたもつためのコツ」教えて点呼でした!
◍小さなことでも想像力はたらかせて、ありがとうを伝える
◍お互いがメンタルアレな時ぶつかりやすい。部屋をきれいに保つと自分が気持ち保てる。
◍お酒飲みながら話す。
◍車乗っている時、同じ方向を見て話す
◍「察してよ」をやめて ロジカルに伝える
◍思ったことを私は言う
◍険悪になるけれど諦めない。諦めたら終わり!
◍ついつい遮ってしまうので、最後まで聴く
◍それぞれ自由にやっている!干渉しない!好き勝手やらせてもらっている
◍最近、取り組んでいることあるかな…
私も最近意識して取り組んでいなくて💦&🤣!あらためて問われて考えて言語化できる時間よかったー!やっぱりお互いの思いを話すことは大事だけれど、おしゃべりや業務連絡ではなくじっくり話す時間って、子どもが小さい時ほど捻出がむずかしい!だからこそ子どもを預けてでも、保育を頼ってでも、お金かかってでも投資の気持ちで時間捻出。否が応でも2人きりの時間はやってくるけれど、それまで放置して待っていると2人で話すテーマがなくなってしまうからね。





\装いの翼-いわさきちひろ、茨木のり子、岡上淑子/
行司千絵さん著『装いの翼 おしゃれと表現と』をもとに構成された展示!芸術家のプライベートファッション大好き😍ちひろ美術館はよく通っていたのでいわさきちひろさんのファッションを写真で目にする機会は多かったけれど、茨木のり子さんのカッコ良さよ!谷川俊太郎さんに撮らせた(!)ポートレートたるや☆岡上淑子さんのコラージュ作品もマン・レイのようで50年代に日本でこんなとがった審美眼の女性がいたなんて!2/1まで開催。


🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

2025年11月19日水曜日

11/19\朝活バランスボール部1307回*朝活母たちのクリスマス🎄準備事情/

  「朝活バランスボール部」11月コース13日(通算1307回)目を13名で弾みました!岐阜のゆうちゃんが点呼を担当してくれました!ありがとう🥰久しぶり弾みメンバーと点呼前に話していたところインフルA型からの肺炎だったそうで💦今年のインフルはきついとのこと💦予防しきれないこともあるけれど、基礎体力はしっかりつけていこうー!家族の体調管理のためにも、まずは自分自身の体を整える!

ゆうちゃんからは「クリスマスツリー🎄出した?クリスマス準備してる?」点呼でした☆
◍まだ出していなくて、子どもに聞いたら12月でいいと言われ…
◍まだ出していないけれど、食べ物類の予約済ませた!今年初めてロイズのアドベントカレンダー注文
◍出してないし、出すかもわからないw子ども達の気分に合わせ
◍ポケモンアドベントカレンダーが10月末に届いている
◍せっかく思い出せたので3連休で出そうかな
◍そもそもない。木がイッパイなので保育園ではガチのもみの木
◍ハロウィン終わって速攻出したよ
◍銀座教文館でキラキラの飾り物購入したところ
子どもの年齢があがってくると、イベント&飾り物への気合が🤣毎年定点観測のように様子を聞いているので、子どもたちの成長やら反抗(!)っぷりもわかってオモシロい😍我が家は昨日定期試験終わってクリスマスグッズ飾ろう約束していた四女ですが、帰宅するや友達とピューっと自転車で出かけて行ってしまった💦

\ブルーボーイ事件/
2025年ベスト級映画出た!やっとつかみかけた愛する人との幸せを投げうってまで自分とすべての性的マイノリティのために立ち上がるサチの姿に後半は嗚咽が止まらず。オリンピック開催のために街をクリーンナップしようと急に動き出す行政はなんだか記憶に新しいなー。ただ本作は前回のオリンピック。昭和の東京はもっと乱雑だった。売春婦が街角に立ち、その中には男娼も多くいて、街のあちこちでいざこざがある。売春婦を一掃したいものの、ブルーボーイと呼ばれる男娼は戸籍上「男」であるため売春「婦」として取り締まれない。そこでこざかしい理屈をこねくり回して、性転換(今では性別適合)手術を施した医師を「優生保護法」に違反するとして逮捕。そもそも優生保護法ってなんだよ!と怒っていては話が進まないので飛ばすけれど。数少ない性適合手術を施してくれる医師がいなくなったら、命と引き換えに当時は闇医者にかかるしかなく…。どんな時代の話かよと思うけれど、私たちが生きている時代の話。でも明らかにまだ戦争の影をひきずっている。主人公サチの恋人は空襲から逃げきれなくて脚をひきずっているし、憎き検事(演技が上手すぎて憎々しい🤣)は戦地に赴きマッチョ思考。…と、こんな行政の在り方、司法から人権問題まで、近くにいないと考えもしないでスルーしてしまうことをさりげなくサラッと物語にのせて落とし込む手法もすごい!正義感が強くて、ゲイ仲間が体を売らずに、生計をたてられるようにとゲイバーを開くイズミ・セクシー演じるアー子が居酒屋で男酔客に絡まれるシーンは一番辛かった。なぜならこういうシーンは物語の中で何度も観たことあるのにスルーしていた自分への憤り。「オカマだろ」と絡まれ、見ず知らずの男に公衆の面前で胸を触られる。ゲイというだけで蔑まれ、胸を触っても、性の話をしてもいいもののように扱う。こんなことをスルーしていたなんて恥ずかしい。数日前「2016年、フランスは買春を「暴力」と位置づける法律をつくり買春者を厳しく取り締まっている」という記事を読んだ。https://www.asahi.com/articles/ASTC72SQ8TC7UTFL00HM.html 時代は動いている。まずは自分の認識を改めて問うためにも是非観てほしい。こむずかしそうに見えるかもだけれど、しっかりエンタメ作品!
【映画.comより】
高度経済成長期の日本で実際に起きた「ブルーボーイ事件」を題材に、性別適合手術の違法性を問う裁判に関わった人々の姿を描いた社会派ドラマ。1965年、オリンピック景気に沸く東京。警察は街の国際化に伴う売春の取り締まりを強化していたが、性別適合手術を受けた「ブルーボーイ」と呼ばれる者たちの存在に頭を悩ませていた。戸籍は男性のまま女性として売春をする彼女たちは、現行の売春防止法では摘発対象にならないのだ。そこで警察は、生殖を不能にする手術が「優生保護法」に違反するとして、ブルーボーイたちに手術を施した医師・赤城を逮捕し裁判にかける。一方、東京の喫茶店で働くサチは、恋人にプロポーズされ幸せの絶頂にいた。ある日、赤城の弁護を担当する弁護士・狩野がサチのもとを訪れる。実はサチには、赤城による性別適合手術を受けた過去があった。サチは狩野から、赤城の裁判に証人として出廷してほしいと依頼される。


🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

2025年11月18日火曜日

11/18\朝活バランスボール部1306回*楽しみ見つけ上手な朝活母たち/

 「朝活バランスボール部」11月コース12日(通算1306回)目を10名で弾みました!昨日までの暖かさに油断してしまいましたが本格的寒さ到来💦私も布団から出るの辛い💦ので朝一にすること=トイレ&洗面所に行く動線をスムーズに確保(もこもこスリッパをスムーズな向きに置くとかそれぐらいだけれど🤣)しています。弾む前にストレッチできるようにヨガマットを出しやすい位置に置いたり!ちょっとしたことですが、それが面倒で運動しなくなっちゃうと、余計に体が凝っちゃうので。


火曜日ですが、あらためて先週末のことや今週末の楽しみを聞きました。
◍ゆりかもめ30周年記念30円で1日乗り放題切符購入。乗り鉄な娘と楽しむ!
◍手仕事クラブで柚子胡椒作り。青唐辛子は冷凍しておく必要が…辛さがどうなることやら
◍アイスショー宇野昌磨プロデュースIceBrave2を2公演堪能!来週末は全日本ジュニア試合迷い中
◍久保田早紀(久米小百合さん)のゴスペルlive! 
◍絶賛片づけ中!娘の七五三で朝活カメラマンむーちゃんに写真撮ってもらうもヘアメイク着付けを我が家で…まずは人を呼べる家に!
◍アルディージャ最終線、そして息子のサッカー試合会場が直前まで決まらず💦
◍夫の両親が新居に初めて泊まりにくる予定
◍家族全員でインフル予防接種
◍飛騨高山へ旅行予定
みんなのワクワク聞かせていただきました!なんとゆりかもめ30円乗り放題もすごいけれど、最近できたと思ったゆりかもめが30年経っていたことに衝撃ー🤣いまだ新鮮で乗るたびにワクワクしちゃいます!そして空いていて、子どもたちに陣取られていない場合は必ず一番前座っちゃうよねー😍30円で堪能楽しんでねー!

Faʻa Hae/'Ia orana 'oe
引き続きフラ&タヒチアン発表会の余韻。ホイケでは初タヒチアン挑戦。早替え続きで写真撮る余裕がなく、開幕前の1分舞台に集合した図↑。衣装、首飾りは手作り。四角い布を労力かぎりなく少なく裁縫、でもしっかり可愛くデザイン、しかも作り方までレクチャーしてくれる大先輩たち。このトップスなんて直断ち&直線縫いだけでできているなんて見えないよね~!覚えのわるい私を見放さずご指導ご鞭撻(!)してくれたインストラクターのみなさま、そして一緒に踊ってくれたみなさまありがとうございますー!






🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

2025年11月17日月曜日

11/17\朝活バランスボール部1305回*朝活母たちの好きなケーキ/

朝活バランスボール部」11月コース11日(通算1305回)目を10名で弾みました!本日お誕生日のいずみんが点呼担当してくれました🥰おめでとう&ありがとう!朝活があれば家族よりも先に祝える&祝ってもらえる🎂夜0時過ぎて一番乗り祝福を目指すのは若者!早朝祝福をめざすのが中年のたしなみです🤣

いずみんからは「教えて!好きなケーキ」点呼でした!
・いちごのショートケーキ・コージーコーナー「お芋掘りケーキ」がシャベル型スプーンついててかわいかった・色々決めかねるから好きなケーキをホールにしてもらう・フルーツタルト…お酒の香りで入っているの好き・近所のケーキ屋さんで娘が保育園の頃から葡萄マークなので社員マスカット&巨峰タルト・モンブラン2票
ケーキも美味しい季節😍わたしは苦手な果物が多くて💦するとケーキも限定されてきちゃう!チーズケーキのどっしり型(ニューヨークチーズケーキみたいなやつ)しかもタルト生地がついていたら最高!…美味しいものを美味しくいただくためにもしっかり運動!


"E OLA!" ME KA HANA MANA
↑奇跡は計画的に起こすもの!というサンディークムの言葉から名付けられた2025年のホーイケ(発表会)テーマ。長女を出産した2002年に産後ケア教室に通い体を動かす喜びに目覚め(31歳のそれまで本当に運動が苦手で嫌いだった)、産後ケアインストラクターになる決意をしたのと同時に生活の中に踊りを取り入れたいと思っていたところ、吉本ばななさんのブログでサンディーズフラスタジオ(SHS)の存在を知り入会。その後3回の妊娠&出産で育休たっぷり、そして夕方から夜間、土日のレッスンは出られないし、週1をkeepするのもむずかしく幽霊ダンサー期間も長かった。それでも末子が小学高学年になったコノ3,4年の間で足しげく通えたし、離れている時もずっと心が通じていました。SHSにいられて幸せ!をかみしめたホーイケ(発表会)楽しかったー!


🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

2025年11月14日金曜日

11/14\朝活バランスボール部1304回*朝活母たちのおでん事情2025!/

  「朝活バランスボール部」11月コース10日(通算1304回)目を16名で弾みました!昨夜寝る直前に四女が「明日学校休みなのかな?」ととんでもないこと言いだして。友達に聞いてみたら「11/14は埼玉県民の日!」県内公立校はお休みとのこと😲そういえば、朝活で毎年よねちゃんから聞いていた記念日😍我が家もとうとう埼玉県民の日デビュー!

「教えて!好きなおでんの具2025」点呼開催しましたよ!
◍ジャガイモ
◍餅巾着
◍大根:2日目のしみしみ
◍里芋:朝活で教えてもらってためしたいけれど、皮でかぶれる…
◍ちくわぶ:家族は好きじゃないので私が1本食い
◍しらたき結び:2日目のしみしみ
◍卵
◍こんにゃく:2日目のしみしみ
具材のほかに、東海地方では八丁味噌(+ジャガイモにはバターも!)つけて食べるとか、2日目おでんにチーズ載せてオーブンで焼くなんてマーベラスな食べ方にも出合っちゃいましたよ😲絶対試すー!やっぱり毎年開催しないと( ..)φメモメモ!私も朝活で教えてもらって以来里芋好きです☆子どもたちはしみしみソーセージとちくわぶで血を見る争い勃発しがち🤣大体何か具材を入れ忘れがちなので、とにかく具材メモも大事。そして我が家は残ったお出汁と具材のかけらで茶碗蒸しをよく作ります!


昨夜は今季初おでん!後入れられ待ち軍たちです。

スープ大好き勢に朗報!とうとうスタバにスープが登場😍インサイダー情報によるとめちゃ美味しいらしい!楽しみ楽しみ!

🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

2025年11月13日木曜日

11/13\朝活バランスボール部1303回*今日の気分を天気であらわすと?/

 「朝活バランスボール部」11月コース9日(通算1303回)目を14名で弾みました!うかちゃんが点呼担当してくれました!ありがとう!日に日に寒さが増して、裸足でおこなうバランスボールでは床の冷たさ実感!ついつい爪先が浮いてしまうけれど、そうすると末端に力が入り、体幹部の力が発揮できないんですよね。だから肩に力が入って→肩こり、腰でささえて→腰痛💦冬にこうした症状が増える要因。しっかり裸足で大地を踏みしめて体幹部の力発揮してまいりましょう!

うかちゃんからは「今日の気分を天気であらわすと?」 点呼でした!
快晴、晴れ晴れの他に「おだやかに落ち着いてるから、曇り」といった回答も!私は昨日朝活仲間いずみんが出展している自由の森学園卒業生展示会へ!たくさんの色に囲まれてまぶしい快晴気分😍「色をえらぶ」がテーマなだけに色でたくさん遊んだ絵、写真、映像、織物、陶器、キャンドル…楽しかった~!いずみんの描きためた絵も自由でのびやかでココロ踊る!会場となっているのはターナーギャラリー。実家からほど近いターナー色彩株式会社の建物。前から社名フォントが可愛くて大好きな建物☆17日まで開催!いろいろワークショップもやっていて楽しそう!
\Jiyucolor 2025 ―色をえらぶ―/









🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

2025年11月12日水曜日

11/12\朝活バランスボール部1302回*朝活ファミリー性別判明時の記憶/

   「朝活バランスボール部」11月コース8日(通算1302回)目を15名で弾みました!けーちゃんが点呼担当してくれました!ありがとう!週末フラの発表会前で準備(ティリーフでヘッドを作ったり、もろもろ)で帰宅が遅くなり、ねむねむzzzなのに眠れないお年頃😭というわけで、朝活が無かったら絶対起きれなかった💦そして弾んでいるうちに眠気は吹っ飛び、弁当作りも仕事前の家事もはかどります☆朝活ありがとうー!

3人目妊娠中のけーちゃんからは「性別が判明した時の家族の反応覚えてる?」点呼でした☆
◍インスタで流行っているジェンダーリビール(おにぎり鮭:女、昆布:男)したところ、上の子たちの意にそぐわず…
◍夫が妊婦健診毎回ついてきた4人:「そっかー」「どっちでもいいね」覚えてない
◍自分自身の思い出2人:弟2人続いてシュン、従兄たちは大喜び
◍男の子…自分と違う性別が生まれるのが不思議
◍孫が男ばかりで女が生まれてよかった
などなど遠い記憶をたどりながら🤣健診には夫が一緒に行っていたというのもいいですね!私は健診で性別を聞いたことはないので(知りたいですかと問われはしたけれど)毎回生んでのお楽しみ。一人目から男の子生まれるんじゃないかと思っていたら生まれず…4人目は「上3人女だし、部屋割、おさがりの都合上(!)で、女の子であってほしい」と願っちゃいました🤣無事生まれてくれればなんでもありですが😍




🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

🔴オンラインバランススボール🔴

●復活!マタニティケア教室(オンライン)
【11月コース】13,20,27日(木)9:30-11:00
【詳細】日刊シマン マタニティケア教室

おうちでバランスボール&骨盤ケア 毎週木曜日
SNSのDMでもお申込み可能です。

2025年11月11日火曜日

11/11\朝活バランスボール部1301回*朝活母たちのゲン担ぎ2025/

  「朝活バランスボール部」11月コース7日(通算1301回)目を17名で弾みました!喫緊で徳を重ねたい🤣ゆっきーが点呼担当してくれました!ありがとう!1111ポッキー×プリッツの日も粛々と早起き、弾んで、徳をチャージ😍

というわけで昨年に引き続き当てたいチケットがあるゆっきーからは「教えて!私のゲン担ぎ2025!」点呼でした!
◍幼少時、山瀬まみが右から靴下履くと言っていたのを見て、それからずっと続けている→perfume5列目
◍「継続は力なり」何度も行きまくっている→マッキー最前列
◍2番目の子が運を持ってる→お母さんといっしょの観覧、街頭インタビュー…無欲な赤子に託す
◍無欲でいること!平常心派複数:応募したことすら忘れる、何も考えずに過ごし、落ち込まないように
◍基本中の基本派:申込期間、支払い期間を間違えないように
◍やりたいことはすぐやる!直感信じる
◍ひたすら祈る派:無欲がいいんだろうなと思いつつ
◍言霊派:当選前提でふるまう、予定入れまくって、家族にスケジュールも共有
◍推しがバランスボールのってる写真をスマホ壁紙に!
◍徳積み派:会社でプリンターの紙を積極的に変えるなど
◍フィギュアは席によって金額が違うので、いい席でない場合は安く済んだと思う
朝活母たちのゲン担ぎ…毎年更新されていて参考になります🤣我が家の中高生は壁紙を仲里依紗にするゲン担ぎが流行ってます。私は既にかなった状態で言語化「〇〇live行くんだよね」「イベント大成功!」という言霊を信じたいものの、ついつい不安もよぎっちゃいます💦…とは言え、みんなのゲン担ぎ寄せ集めたら絶対うまくいく気がしてくる!とりあえず基本中の基本で、トーク付き試写会の申し込み完了したところ!!ありがとうー!



🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

🔴オンラインバランススボール🔴

●復活!マタニティケア教室(オンライン)
【11月コース】13,20,27日(木)9:30-11:00(2日目以降のご参加も受け付け中です)
【詳細】日刊シマン マタニティケア教室

おうちでバランスボール&骨盤ケア 毎週木曜日
SNSのDMでもお申込み可能です。

2025年11月10日月曜日

11/10\朝活バランスボール部1300回*朝活母たちのTRUE LOVE💖/

 「朝活バランスボール部」11月コース6日(通算1300回)目を14名で弾みました!点呼チャレンジweekスタートということでよねちゃんが点呼担当してくれました!ありがとう🥰なんとなんと弾んで弾んで1300回記念でもありましたー!!すごい!そんな中でも地道に弾みます☆加齢とともに小さな段差あるいは段差も無いのにつまづくことがある。これは股関節、筋肉で言うと腸腰筋の衰えによるもの!ということで11月は腸腰筋にスポットあてております!満遍なく鍛え&整えてまいりましょう☆

本日は藤井フミヤさんのソロデビュー曲をリリースした“TRUE LOVE day"ということで、よねちゃんからは「TRUE LOVE点呼」でした!
◍「あすなろ白書」の主題歌になった「TRUE LOVE」は、チェッカーズ解散に泣き暮らしていたファンへの愛の歌!
◍大宮アルディージャが3位浮上
◍ファンクラブに入って早々コールドスリープ宣言の「Perfume」!でも宣言の翌日liveはアリーナ席5列目!
◍仕事が好き!仕事できるのも夫のおかげ!
◍娘の名前が「愛」
◍Number_iの雪肌精の曲「iLY」はファンのために作った曲
◍歌手aikoが好きで、中学生の時初めて行ったliveで泣いた!育児中で行けてない…
◍マッキー35周年liveがなんと最前列!
◍初めて購入したCDが「TRUE LOVE」!
◍あまり記憶ないけれど、車ん中で母がよく「TRUE LOVE」かけてた
◍「あすなろ白書」ですっかりキムタク→SMAPファンになってファンクラブへ!
いろいろ広がる「TRUE LOVE」ストーリー🤣そしてやっぱり朝活で徳を積むといい席が取れる!?ということで俄然やる気にみなぎる現金な朝活母たちです🤣

サイタマの片隅で見つけたRRR×サンリオコラボぬい😍こちらもRRRの「TRUE LOVE」!



🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

🔴オンラインバランススボール🔴

●復活!マタニティケア教室(オンライン)
【11月コース】13,20,27日(木)9:30-11:00(2日目以降のご参加も受け付け中です)
【詳細】日刊シマン マタニティケア教室

おうちでバランスボール&骨盤ケア 毎週木曜日
SNSのDMでもお申込み可能です。

2025年11月9日日曜日

\三女のブツブツ弁当と二女のお昼寝バイトの巻/

 社会人1年生、大学2年生、高校1年生、中学1年生を育てながら働くシリーズ2025年10月編。お弁当の出番は19回!よく食べる三女(高1)は縦にスクスク育って羨ましい限りなんですが、いつもお友達にお弁当をもらっているらしく…恥ずかしい💦いや、ちゃんとしっかり満腹になる量を入れてるんっすよ。でも友達のがどうしても羨ましいらしくて、クラスメイト全員の家庭の味を知っているのではないか🤣

そんな三女の語彙力について。…日本語がちょい不自由なんですが、同時に独特の感性も持ってます。「てんとう虫」はなぜか「タイタイチー」だったし。そして幼少の頃からずっと水玉を「ブツブツ」…ツブツブならまだしも、ブツブツ言われると痒くなります。これが高1になっても直らず、ある日「そぼろ弁当」にしたところ、いたくお気に召したらしく「また、あのブツブツ弁当作って😍」なんか、不味そうだわ🤣

二女の大学後期も本格的に始また10月☆今ドキ大学って前期&後期で全くカリキュラム変わるんですね😲2年生ですが週に5日がっつり通ってるし、ゼミ選考期間らしく楽しそう。これは女子大特有なんだろうけれど、茶道、華道、香道やフラで単位が取れる!さすがに人気があるらしく抽選ですが、今は茶道とフラに参加。羨ましいです。

そんな二女のバイト事情。長ーい夏休みにバイト増やしたいという二女。通常行っているバイトは某有名コーヒーチェーンでとにかく新メニューで覚えることが多すぎて、毎出勤前はあんちょこ(←死語!?)見ながら確認しております。そして学生という身分からか夜~締め作業までのシフトがほとんどでかなり忙しそう。だから日中できるバイトを探して、引越前も行っていた学童バイトを新天地でも始めました。

学童の運営方針は自治体によって千差万別!新天地の学童バイトは登録すると数か所の学童に派遣される。しかも子どもの数も、職員の数も多い!名前を覚えるどころではないらしいけれど、やっぱり交流が生まれてなついてくる子どもたちがいるそう。スタッフの数も多いからみんな余裕をもって子どもと関われるのも羨ましい限り!

小1(保育園卒業したばかり)が「眠いー」と言って、膝枕したらそのまま眠ってしまい1時間半膝枕し続けた話とか…かわいいかよ🤣女児たちからは長い髪を色々アレンジされるらしく、三つ編みしてもらっていたら自分が眠くなるとか(←髪の毛いじられると眠くなる性分)…性に合って楽しんでいるみたい。

川越まつり!子どももついてきてくれないので🤣一人で自由に楽しんだ。
三女初めての文化祭はお化け屋敷!諸事情で私は入れず二女&四女のみ冷やかしに行ってきました。
バッグinバッグ職人と化して、二女に続き長女分も作成。




三女&四女生まれて初めてのliveはzerobaseone!



🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

🔴オンラインバランススボール🔴

●復活!マタニティケア教室(オンライン)
【11月コース】13,20,27日(木)9:30-11:00(2日目以降のご参加も受け付け中です)
【詳細】日刊シマン マタニティケア教室

おうちでバランスボール&骨盤ケア 毎週木曜日
SNSのDMでもお申込み可能です。

2025年11月7日金曜日

11/7\朝活バランスボール部1299回*朝活母たちのちょっとハマっていること、モノ、人/

朝活バランスボール部」11月コース5日(通算1299回)目を16名で弾みました!よくぞよくぞたどり着いた金曜日だからこそ、ふるって起きれた面々も!ご褒美・開放感、そして積みたい徳があれば起きれる朝活母たち🤣みんなで早起きで徳積んでliveチケット当てよう!11月コースも募集中です!一緒に徳積もう(その下心がある時点で…w)☆

▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

「最近ちょっとハマっていること、モノ、人」点呼しました!
朝活メンバーのガチ推しは把握しているけれど🤣近頃のブームも知りたい🥰
美味しい玄米や塩こうじ漬け肉、お笑い系のYouTube、繰り返し観ている映画、今期の豊富なドラマ、育休中にハマる朝ドラ、そして最推し活動に忙しすぎてちょい推しどころではないメンバーも!
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」は原作が最高で、観る予定だったのにー、やっぱり観なくちゃ!というわけで追いかけ視聴します☆美味しいものもメモメモ( ..)φ私は映画を観るたびに最推し以外の「ちょっと気になる人」が増えております☆そこから観る作品が広がるのも嬉しい!「ミーツ・ザ・ワールド」ではホスト役の板垣李光人、「愚か者の身分」では弟分役の林裕太うまかったなー!




🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

🔴オンラインバランススボール🔴

●復活!マタニティケア教室(オンライン)
【11月コース】13,20,27日(木)9:30-11:00(2日目以降のご参加も受け付け中です)
【詳細】日刊シマン マタニティケア教室

おうちでバランスボール&骨盤ケア 毎週木曜日
SNSのDMでもお申込み可能です。

🔴単発講座・イベント🔴