ページ

2025年11月18日火曜日

11/18\朝活バランスボール部1306回*楽しみ見つけ上手な朝活母たち/

 「朝活バランスボール部」11月コース12日(通算1306回)目を10名で弾みました!昨日までの暖かさに油断してしまいましたが本格的寒さ到来💦私も布団から出るの辛い💦ので朝一にすること=トイレ&洗面所に行く動線をスムーズに確保(もこもこスリッパをスムーズな向きに置くとかそれぐらいだけれど🤣)しています。弾む前にストレッチできるようにヨガマットを出しやすい位置に置いたり!ちょっとしたことですが、それが面倒で運動しなくなっちゃうと、余計に体が凝っちゃうので。


火曜日ですが、あらためて先週末のことや今週末の楽しみを聞きました。
◍ゆりかもめ30周年記念30円で1日乗り放題切符購入。乗り鉄な娘と楽しむ!
◍手仕事クラブで柚子胡椒作り。青唐辛子は冷凍しておく必要が…辛さがどうなることやら
◍アイスショー宇野昌磨プロデュースIceBrave2を2公演堪能!来週末は全日本ジュニア試合迷い中
◍久保田早紀(久米小百合さん)のゴスペルlive! 
◍絶賛片づけ中!娘の七五三で朝活カメラマンむーちゃんに写真撮ってもらうもヘアメイク着付けを我が家で…まずは人を呼べる家に!
◍アルディージャ最終線、そして息子のサッカー試合会場が直前まで決まらず💦
◍夫の両親が新居に初めて泊まりにくる予定
◍家族全員でインフル予防接種
◍飛騨高山へ旅行予定
みんなのワクワク聞かせていただきました!なんとゆりかもめ30円乗り放題もすごいけれど、最近できたと思ったゆりかもめが30年経っていたことに衝撃ー🤣いまだ新鮮で乗るたびにワクワクしちゃいます!そして空いていて、子どもたちに陣取られていない場合は必ず一番前座っちゃうよねー😍30円で堪能楽しんでねー!

Faʻa Hae/'Ia orana 'oe
引き続きフラ&タヒチアン発表会の余韻。ホイケでは初タヒチアン挑戦。早替え続きで写真撮る余裕がなく、開幕前の1分舞台に集合した図↑。衣装、首飾りは手作り。四角い布を労力かぎりなく少なく裁縫、でもしっかり可愛くデザイン、しかも作り方までレクチャーしてくれる大先輩たち。このトップスなんて直断ち&直線縫いだけでできているなんて見えないよね~!覚えのわるい私を見放さずご指導ご鞭撻(!)してくれたインストラクターのみなさま、そして一緒に踊ってくれたみなさまありがとうございますー!






🔴朝活バランスボール部🔴
▼11/3月・4火・5水朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330209169917399
▼朝活バランスボール部2025年11月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/25330341776570805

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/asakatu.balanceball.bu
▼朝活バランスボール部Instagram▼
https://www.instagram.com/asakatsu_balanceball_bu/
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

0 件のコメント:

コメントを投稿