ページ

2025年9月12日金曜日

9/12\朝活バランスボール部1266回*朝活母たちのスケジュール管理術/

朝活バランスボール部」9月コース10日(通算1266回)目を12名で弾みました!点呼はアメリカらからちいさんが時差を乗り越えて(!)担当してくれました!昨日の雷&集中豪雨からの線状降水帯…大丈夫でしたか?夕方からの雨という予報を信じて外に干した洗濯物を取り込みにすら出られない急激な豪雨!ベランダの庇の包容力を信じていましたが🤣裏切られた~!懲りずにそのまま干してみたけれど、ダメでした😭とは言え洗濯物で済めばいい話…交通機関もいろいろ影響が出ていたので、みなさま引き続きご留意くださいね!

ちいさんからは「教えて!手帳やスケジュール管理方法」点呼でした!
今、関税問題で日本から手帳を送ってもらうのもなかなか大変なアメリカらから切実です!
◍スケジュール管理は「グーグル」、家族の予定は「タイムツリー」というのが二大王者でした!一言メモや記録には予定説明のところを日記代わりにしたり、「Notion」を使ってグーグルと同期させている方も複数。
デジタルと紙手帳両方使いも多かったです。
◍タイムコーディネート手帳
◍自分軸手帳
◍OURHOMEのLikeme手帳
◍3年手帳使い続けているところ
◍年の後半には続かない…
◍紙の手帳可愛くて買うけど、1ヶ月で挫折
◍会社予定はエクセルで原始的に作って机に
みんな色々試行錯誤しております!ここで新しい情報…しかも信頼できる情報なのでめっちゃ頼れます。…とは言え、私は完全アナログ派🤣グーグルは軽く講座の予定などは入れておくけれど…紙で見開きで前後を見れるのが必須。あとクラス名簿や進行を管理もしたいのでA5サイズ。ここ3年無印の手帳にしています。自分で日付も書き込むので間違いが怖いけれど🤣慎重になります。常に持ち歩くので好きな布を貼り付けてます。


目がチカチカするー🤣けれど、バッグインバッグも作ったところ、二女もバイトや学校でカバン入れ替えが多いから欲しいと地団太踏んでいたので作りました。中布は小学校の教科バッグ入れを作った残り布。やっと消化できた。

🔴朝活バランスボール部🔴

▼朝活バランスボール部2025年9月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24760132093591779

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
▼朝活バランスボール部Instagram▼

🔴朝活バランスボール部OG会🔴

https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

🔴オンラインバランススボール🔴
おうちでバランスボール&骨盤ケア 毎週木曜日AM9:30-10:20(次回8/28開催です)
SNSのDMでもお申込み可能です。

🔴単発講座・イベント🔴
9/10(水)9:30-10:30 南大泉にじのいろ保育園 終了しました

9/24(水)10:00-11:00 柴崎にじのいろ保育園 https://x.gd/Yh49k
10/1(水)9:45-10:45 大泉にじのいろ保育園 https://x.gd/L3njl
10/7(火)10:00-11:00 にじのいろ保育園(府中市是政)https://x.gd/esi79


0 件のコメント:

コメントを投稿