産後ケア教室小竹向原3月コース2週目です✨先週は声がでなくて申し訳ないと思っていたら、今日も続々登場するみなさんマスクw!4人目まで全員マスク!今年の花粉手強いぞ〜。しっかりセルフケアしていきましょうね。そして私ったら「声出るって最&高!」といつも以上にガンガンエクササイズしていきましたw!みなさん、フル抱っこの方も、手足バラバラの方もwがんばった〜!
子どもが巣立った後何をしたいか?パートナーとどうありたいか?そんな20年以上(!)先のお話も出ました。赤ちゃんと2人きりでおうちにこもっていると、先の話って言っても夕飯ぐらい!?それが文字通り目線を上げることで先が見える…すると今育休中にやるべきことが見えてくる!
シェアリングの時にいつもお話していることがあります。パートナー(夫)の話って必ず出てくるのですが(シングルであっても出てくることあるよね)「旦那、主人という呼称をこの場では辞めよう」ということ(私は普段から使いませんが)。主人っていうと対となる私たちは「従う人」「召使」!?そんな意味で使っている人は決していないと思うんですが、言霊って必ずあるんですよね。「主人」後に続くフレーズは卑屈になってしまう。「旦那」後に続くフレーズはやさぐれる。
レッスンでもシェアしたエピソードとして、一昨年引越しをした時に仲介してくれた不動産業の30代男性が私に「ご主人様にこちらをお伝えいただけますか?」と。彼なりに精一杯の丁寧さで言葉を選んだんでしょうが、それって…私は召使ですか?私を貶めているわけですよ。「私の夫は主人ではありませんので!」と伝えたところ、若干キョトンされていましたがね。
妊産育期ってもっともジェンダーギャップが顕になる時期だし、次世代のジェンダー感を形作る時期だからこそ、言葉選びも丁寧に、意図的にしていきたいよね。ちなみに旦那も語源をたどるとパトロンのような意味なので!
-------------------------------------------------------
●産後ケア教室@小竹向原● ( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
<最終>【3月コース】6,13,20,27(水)10:00-12:00 定員になりました(2018/08/29以降)
●産後ケア教室@池袋●
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●
0 件のコメント:
コメントを投稿