さてさてみなさまにお願いです!産後ケア池袋教室1月コースにマドレ基金の「産後ケアバトン※」制度を利用してご参加される双子母が2組いらっしゃいます。通常1教室双子母は1組までの受け入れとしているのですが、ご予定ずらせず…かと言って、双子母にこそぜひ産後ケアを☆といとで受講いただくことに。
つきましては「介助ボランティア」としてご自宅からスタジオの同行と、クラスにご参加いただき、双子赤ちゃんのお1人の保護者としてサポートください。もちろん、レッスンではエクササイズもワークも堪能ください。また、介助ボランティアの方も育児中の方が多いので、控えとして待機して下さる方も是非合わせてご連絡いただければと思います。
この制度ができて、ありがたく&心強く思うのが、介助ボランティアの方たちの「可哀想だからやります!」ではなく「赤ちゃん可愛いから!私も赤ちゃん抱っこしながらエクササイズしたいから!」という思いがビシバシ感じられることです。終了後も双子母がお礼言う前に「抱っこさせてくれてありがとうございます!」って言ってる場面もみかけます(T . T)みんな、産後の社会的課題知っているから、何かしたい!サポートしたい!っていう思いが強くある。そんな力を発揮する場を求めているんだなー!そんなみなさんを誇りに思います!そのおかげで、双子母も恐縮することなく、産後ケア専念いただけています!
【介助ボランティア募集】産後ケア池袋教室
◆クラスの詳細はコチラでご確認ください。
◆日時:1月12,19,26,2/2日(木)10:00-12:00
※交通費として1回2,000円をお渡しいたします。
*************************************
ひとり親、多胎の母、障がいをもつ児の母、低体重出生児や早産児の母、10代の母、東日本大震災で被災した母、妊娠中長期入院した母、生後長期入院した児の母を対象に産後ケア教室の参加費をサポートする「マドレ基金」をご利用して、実際に参加される仕組み。
ただ実際には双子の母などは参加費を補助しても、スタジオまで実際どう行くか?1人でもあんなにアタフタするのにというわけで、マドレボニータでは、参加費の補助をするだけではなく、介助ボランティアのサポートをつけて、スタジオまでの同行、クラス中は双子ちゃんのどちらか担当を決めて母のように抱っこしたり、オムツ替えたりします☆
◆吉田紫磨子個人サイトオープンしました!日刊シマン
◆『産褥記』書籍化!発売中です。
-------------------------------------------------------
●産後ケア教室@小竹向原● ( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
●産後ケア教室@池袋●
【12月コース】お休みです。
【1月コース】12,19,26,2/2日(木)10:00-12:00 定員です。
【2月コース】9,16,23,3/2日(木)10:00-12:00 12/5受付開始(2016/8/5以降)
●産後ケア教室@吉祥寺(金)●
【12月コース】お休みです。
【1月コース】13,20,27,2/3日(金)10:00-12:00 受付中(2016/7/8以降)
【2月コース】10,17,24,3/3日(金)10:00-12:00 12/5受付開始(2016/8/6以降)
【2月コース】10,17,24,3/3日(金)10:00-12:00 12/5受付開始(2016/8/6以降)
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●
0 件のコメント:
コメントを投稿