NHK「ひるまえほっと」の特集「夫婦で乗り越える産後うつ」が記事になりました!
NHK NEWS WEB
私自身、一人目を妊娠5か月目に退職。結婚して4年目にやっとできた子どもの誕生が楽しみで楽しみで、かわいい赤ちゃんとの新生活を待ち望んでいました。しかし出産してびっくりしたのは、産んだ後も体が痛い&しんどい!妊娠中より自分のことが後回しになってしまうし、文字通り赤ちゃんと一体化して動けないので、より一層あちこち体が痛い。それ以上に衝撃を受けたのは、産後の孤独でした。
「赤ちゃんが24時間一緒にいるのに孤独」って変な言い方ですよね。でもこんな小さな儚い命がいるからこそ、赤ちゃん以外の社会から断絶されてしまうんです。産褥期床上げするまでの丸1か月を家族以外の人と会えない、しゃべれないことの孤独感ったら(友人や親戚が会いに来てくれたのですが)!!
私は元々一人で過ごすのが大好きで、一人ショッピングはもちろん、一人映画も大好きで、なんなら一人焼肉もw大丈夫なので、仕事辞めて育児生活を堪能できると思っていたのに。どこか所属する居場所があっての一人で過ごすのが好きなだけだったんですね。
出産後の女性を独りにさせないでください。
あと、もう一つ加えたいのは
出産後の女性を血縁関係・家族だけにさせないでください。
世知辛い話ですが、産後うつも、DVも、乳児虐待も家庭の中で起こっています。母・産後女性のいる家庭の風通しを良くしてください。
▼実母による0歳児の虐待を減らすために、男性ができること
http://dailyshimang.blogspot.com/2019/03/0.html
▼他殺で亡くなる被害者ダントツ1位は0歳児(虐待)の衝撃
http://dailyshimang.blogspot.com/2019/03/blog-post_24.html
▼愛する人を「虐待の加害者」にしないで〜産褥期のケア〜
http://dailyshimang.blogspot.com/2019/03/blog-post_19.htm
◆『産褥記 産んだらなんとかなりませんから!』発売中です。
-------------------------------------------------------
●産後ケア教室@赤羽(水)●( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
【7月コース・8月コース】休講
●産後ケア教室@池袋(木)●
●マタニティケア教室@吉祥寺●
0 件のコメント:
コメントを投稿