ページ

2025年3月24日月曜日

3/24\朝活バランスボール部1213回*朝活母達のホスピタリティ/

  「朝活バランスボール部」2025年3月コース15日(通算1213回)目でした!点呼チャレンジweeekということで立候補してくれたあやこさんの点呼で28名で弾みました☆いよいよ朝活バランスボール部LAST weekでもあります😢でもこのメンバーなら朝活2.0も絶対ある気がしてならない😤卒業式や異動など慌しい時期こそ、朝の時間を大切にしてまいりましょうー。安心安全&オモシロい朝活バランスボール部OG会をみんなで一緒に作り上げてまいりましょー🤣

🔴朝活バランスボール部OG会🔴

https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

3/24は『ホスピタリティの日』ということであやこさんからは「最近うれしかったことは?」点呼でした!
⚫︎朝活メンバーお帰りなさい会モーニング:メンバーに会えたことはもちろん、モーニングだと1日長くて!・みんなに会うと、いくらでも話せる・
⚫︎朝活メンバーと急遽オンラインお話し会
⚫︎リユニオン…チアや短大、保育園同窓会などリユニオン
⚫︎アメリカから出張帰国し、体が重かったけれど朝活に参加できた
⚫︎次男が昭和仕様なコーチに負けずにサッカー楽しんでいること
⚫︎体調良くない中、なんとか明日の卒業式迎える
⚫︎受験のお話会
⚫︎久しぶりに朝活復帰できたこと
⚫︎卒業式で親への手紙もらった
⚫︎大阪に帰省、母と2人でお墓参りしたりゆったり
⚫︎引っ込み思案の次女がクラス代表頑張ってチャレンジ
⚫︎退職者へのプレゼントや寄せ書きを100均素材で手作り…楽しくて、もう1件引き受けてしまった
⚫︎今日息子の卒業式…昨夜ランニングしたら桜が咲き始めているのを発見
⚫︎娘がいよいよ一人暮らし…準備買い物合間にお茶して育て上げて感慨深かったけれど夫はうるうるしていた


私も朝活モーニング(←冷静に考えると変な言葉🤣)に参加。横浜に朝8時に集合って、「修学旅行か!?」「遠足か!?」みたいな時間設定なんですが🤣それでも10人以上しれっと集まれちゃうのが朝活メンバー😍朝早いとお店も電車も空いているし、空気もいいし、なにより1日を有効活用できちゃう!せっかく集まったから一人ずつと喋りたいということでシズラーで近況報告会。朝活の5年で転職したり、退社したり、働き方変えたり、推し活始めたり…人生の一大転機を迎えた人がたくさん!コロナ、子どもの成長、家族の変化…もろもろの要因があれど、朝活バランスボール部でたくさんの母達と出逢い励まし合えたから、安心して一歩を踏み出せたというのは確か!本当にありがとうー&大好きーー!




🔴朝活バランスボール部🔴

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼

🔴単発講座・イベント🔴

◍4/9(水)14:00-15:00 松が丘助産院バランスボール (竹下浩美インストラクター担当)
お申し込みカレンダー https://matsugaoka-birth.com/calender/


0 件のコメント:

コメントを投稿