「朝活バランスボール部」立春に2025年2月コースが始まりました~!通算1181回目です!どめちゃんの点呼で20名で弾みました☆「よし!気持ちを切り替えてがんばるぞ!」なんて気合いで乗り切れないのが中年です🤣腹をくくって、何度もやめて、何度も始める…それが朝活のコツ💕朝活バランスボール部は2月コース絶賛受付中です。まだ間に合うよ!
▼朝活バランスボール部2月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9478649138833323
どめちゃんからは「週末のこととか…」点呼でした。
◍H3ロケット飛んで行くの見えた!よくよく考えたら種子島は同じ県内だから
◍お祭り手伝いで100食の牛丼、豚汁づくり
◍元PTA仲間と飲みに行った
◍節分、好みの恵方巻きを手巻きで作って食べる
◍午前は娘、午後は息子の友達来て子どもがいっぱい
◍夜に阿波踊り出演、子どものサッカー公式戦…なのに発熱&検査で陰性濃い週末
◍最近探し物ばかり!札幌と行き来でどっちにあるか…自分が信じられない、探し物疲れ
◍受験…残念な結果…でも頑張ろう
◍Number_iドーム当たった!コンサートグッズ本日発売…迷わず全部ポチる
◍明日娘誕生日。なので昨日ホテルランチビュッフェ!夜ごはんスキップ
◍サッカー公式戦延長になりぬくぬくと過ごし…からの兄弟豆まきトラブル止めようとして転んで逆ギレ
受験生もいるし、雪予報で中々外出もむずかしいし、我が家もほぼ引きこもり…だけれど、みんなの週末寄せ集めたらめっちゃ充実💕やりたいこと、行きたいこと増えてしまう💕…コノ「~したい!」が何より健康の源です💛
東京ステーションギャラリー開催中の『宮脇綾子の芸術』展。アップリケ作家と言われているけれど、布を縫うだけにとどまらず、紐でもなんでも使って塗ったり、貼ったり、晩年には収集した布を魚と柿のカタチに切り貼ったもの1万点…狂気の沙汰か!?温かいだけでなく、気迫すら感じました。いつも空いている東京SGが熟女なお姉さま方で埋め尽くされておりましたが、めっちゃ観る価値ありでした!
東京SGのリーフレットはいつも凝っていて、今回は3種それぞれ裏面の作品まで別のモノ💕いつもポストカード買っているんだけど溜まってしまうので、チラシ眺めるのも楽し!▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
▼朝活バランスボール部Instagram▼
🔴単発講座・イベント🔴
0 件のコメント:
コメントを投稿