「朝活バランスボール部」2025年7月コース6日(通算1223回)目17名で弾みました!本日お誕生日のさやちゃんが点呼を担当してくれました☆朝活バランスボール部では出席番号順ではなく(!)立候補制で点呼を担当できます☆さやちゃんのように「お誕生日記念」でもいいし、「この日は気合入れたい!どうしても早起きしたい!」からと自分に喝を入れるためにチャレンジするのもありです!本日のエクササイズポイントは「ウォーキング」!歩くって日常なのでいろんな癖がついてしまっているし、疲れたり、加齢とともに重力に負けてペタペタ歩きに→足が上がらないので転びやすい💦なのでボールで弾みながらしっかり股関節から動かすように癖を修正していくと日常生活もケガをしにくかったり、むくみにくくなりますよ☆
これも点呼であったけれど「ほしいものは自分で買うからな~」とお金で買えないものが欲しくなるのね!
週末は鹿児島から上京中の朝活部員に会いにモーニング!朝活始めて何がいいって、「モーニング行こう!」って気軽に誘い合えること!「待ち合わせ7時ね!」に躊躇が無いこと🤣今回は待ち合わせ7時半だったんだけれど「意外とゆっくりね」と思えてしまう余裕🤣
品川駅構内にある「バルマルシェコダマ」1000円ぴったりビュッフェはこのご時世ありがたい~!昭和30年創業の精肉店が運営しているので朝から生ハム、ソーセージ、唐揚げがウマい😋ただしお店は小さくて席数は少ないので開店前から並んで50分制。私たちはテラス席でしたが暑すぎず、品川駅構内というのも忘れる気持ちよさ!何よりおしゃべりが楽しくて、食べてしゃべって、飲んで(←朝だからノンアルよ!)大充実!
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24232266209711706
▼朝活バランスボール部2025年7月コースお申込み(1か月&3か月)▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24232296353042025
▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173
SNSのDMでもお申込み可能です。
🔴単発講座・イベント🔴
9/6(土)パルティとちぎ男女共同参画センター講座
9/10(水)南大泉にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
9/24(水)柴崎にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
10/1(水)大泉にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
10/7(火)にじのいろ保育園(府中市是政) ママのボディケア講座
0 件のコメント:
コメントを投稿