「朝活バランスボール部」2025年7月コース4日(通算1221回)目17名で弾みました!部誌情報によると朝活バランスボールの効果は私一人の勘違いでは無かった🤣やっぱり朝一弾むと体も心も快適、1日が活性化します。本日の重点ポイントは「弾む」!バランスボールエクササイズの基本です。バランスボールというとみなさん、上半身を乗せてストレッチ的な動きを想像される方が多いのですが、それだけじゃもったいない!バランスボールの特性を活かして「弾む」を加えると有酸素運動効果もばっちり!なんとなくボヨンボヨンとするだけでなく(それでも緩む効果は得られるけれど)しっかり弾むと体幹がめちゃ鍛えられますよ。朝活バランスボール部7月コースはまだ1週目、間に合いますよ☆
▼朝活バランスボール部2025年7月コースお申込み(1か月&3か月)▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24232296353042025
『きのう何食べた?24巻』
結婚式から一転さみしい展開…親の死。60歳×58歳だもの…そうだよね。でも本当に日常にちゃんと、真摯に向き合ってくれているよしなが先生。お母さんの若かりし頃の話、3回続いた流産、同性愛が病気と思われていた時代、なぜ怪しい宗教まがいのものにまで手を出してしまったのか…背景が丁寧に描かれている。人の死を受け入れる時に、ただ黙々と日常をこなすしかなくて…それが「きのう何食べた?」の名手法:レシピを頭の中で一人ごちながら調理するにしっかりかぶさっていて、ぐっとくる。私はちょっと年下だけれどともに年齢を重ねられて嬉しい。一方でささやかな(そしてちょっとめんどくさいw)ケンジのやきもちも可愛い(他人事だとかわいく思える)とりあえず「鶏もも肉のトマトすき焼き」食べたい🥰肉野菜あんかけ焼きそばは明日作ろう!
▼6/30月&7/1火朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24232266209711706
▼朝活バランスボール部2025年7月コースお申込み(1か月&3か月)▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24232296353042025
▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24232266209711706
▼朝活バランスボール部2025年7月コースお申込み(1か月&3か月)▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24232296353042025
▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
▼朝活バランスボール部Instagram▼
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173
🔴オンラインバランススボール🔴
●おうちでバランスボール&骨盤ケア 木曜日AM9:30-10:20
【お申込み】https://airrsv.net/shimang/calendar
SNSのDMでもお申込み可能です。
SNSのDMでもお申込み可能です。
🔴単発講座・イベント🔴
9/6(土)パルティとちぎ男女共同参画センター講座
9/10(水)南大泉にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
9/24(水)柴崎にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
10/1(水)大泉にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
10/7(火)にじのいろ保育園(府中市是政) ママのボディケア講座
0 件のコメント:
コメントを投稿