ページ

2016年10月11日火曜日

【3人目母達ご感想】産後は夫への期待値を下げることで満足していた!?

先日母が78歳の誕生日を迎えました。ということで二女&三女連れて誕生日プレゼントを探し、カードを書いていたのですが…


「これからも生き続けて!」二女(小5)のメッセージがド直球過ぎて(長生きしてね!とかではなくw)笑うべきか、泣くべきか…。

子育てしていて、「祖父母が孫に優しい」以上に「孫が祖父母に優しい」ということを知りました私自身は幼少の頃に祖父母がいなかったり、入院していた祖父もほぼしゃべれないまま中学時代に亡くなったので交流の記憶がないのですが。

特に長女&二女はしっかり(!?)してきたので、祖父母宅に遊びに行かせるのが「保育」より「介護」色が強いです。「おばあちゃん達見ててね」って。


3連休の最後は二女たっての要望でとしまえんへ。プリクラ所望ですw。雑誌「プチ・ニコ」の懸賞に応募するのにプリクラが必要らしい!四女は夫に託し、絶叫系に二女&三女のお供をしました。(前日、新大久保飲みだったので、軽く辛かったw)四女の大好きなアンパンマンに乗るものの、肝心の四女が写っておらずイタイおっさんのようになっている夫。そしてとしまえん90周年ポスター展(あ、わざわざ見に行く規模ではありません!あしからず)で懐かしのポスターの数々。野村サッチー水着姿のモノなどは見当たらず、残念。


そして、年々恐怖になっているハロウィンシーズン。
毎年姉が姪用に作った衣装をおさがりでしのいでいたのですが…足りない!
そうしたら、なんと長女&二女タッグを組んで、姉(伯母)にオーダーしておりましたよ(^◇^;)アリスの衣装があったので時計ウサギ。ちなみに私は、このカチューシャ、なんならチョーカーすら作れませんよ。

さてさて産後ケア教室に通われた方のご感想を紹介します!掲載ご快諾ありがとうございます。なんとお二人ともマタニティ教室から通った3人目産後母。はたから見ると3人目って余裕に見えますが、実は赤ちゃん返りする上の子が2人、周囲からのサポートも減りがち、自身も確実に年を重ねているので、決して余裕はないんですね。っていうのを、私自身すごーく実感しているので、妊娠中から発破かけています(笑)。あ、決して「頑張れ!」という発破ではなく、パートナーはもちろん周囲に委ねてということで。お二人とも体力づくりはもちろん、仲間とともにコミュニケーションワークにも真摯に取り組んでくださって本当に心強かったです☆

1か月間どうもありがとうございました。
にんぷクラスも受講し、産後2か月になったらすぐに参加しようと張り切っていました。3度目の出産でしたが、初めて産前産後ともにコースで参加しました。


振り返ってみると1番に思うのは、今回は産前産後に尿漏れが気にならなかったことです。(上の子の時は、くしゃみするのが怖い時期すらありました。)それから、いい意味で周りに頼れるようになりました。おばあちゃん(実母)に上の子たちの送り迎えの間、下の子を見ていてもらったり、育休中でもたまに上の子たちの送り迎えをしてもらったりと産育休中からおばあちゃんに頼れるようになりました。(周りの手を借りないとやっていけないのが正直なところかも知れませんが…)

また、産後にクラスに通ううちに週を追うごとに体調が回復してくるのを実感しました。目に見えるところでは、私一人でも上の子たちのお迎えの後に公園に連れて行けるようになったり、子ども3人連れて電車で出かけられるようになったり、家族旅行に行けるようになったりしました。


ワークでは、自分のこれからの人生や働き方、パートナーシップについて改めて考えるきっかけになり、夫婦でも時間を作りこれからについて話し合うことが増えました


産後クラス受講前は職場復帰に不安しか感じていませんでした。そのため、どうやって長く休むか考えてばかりでした。しかし、体力が回復し職場に顔を出したり、同僚と話をしているうちに、やっぱりまたここで働きたい、早く仕事がしたいと思えるようになってきました。本当にどうもありがとうございました。

1か月間、どうもありがとうございました。
葡萄屋ランチ、楽しみました~。
あまりに体力がなくて、へとへとになりながらのエクササイズでしたが、とてもすっきりしました。


やっぱり、前回の出産と比べると、年とってますね(笑)
初めての産後ではないので、産後の気持ちやパートナーとの関係の変化は、ぶれぶれですが、そんなに戸惑うこともなく、むしろ、良好と思っていました。
が、シェアリングをして、期待値を下げることで満足していたことに気が付きました。
産後クラスに参加して、少しだけ体力がついて、刺激をくれる友達もできて、
もうちょっと、貪欲になろう!と思えるようになりました。
どうもありがとうございました。


お二人とも本当にありがとうございます☆3人目だからと言って過信することなく、あるいは開き直ることもなくw真摯に体力・仲間づくりをしてパートナーシップにも向き合った結果ですよね!やっぱり何人目だろうと、産後ケアは必要!

●講座・イベント・掲載情報●
◆吉田紫磨子個人サイトオープンしました!日刊シマン
◇東洋経済オンライン「産後うつを経験した4児の母の天職」で取材していただきました。
◇病児保育フローレンス「働く親のシアワセ哲学」で取材していただきました。◇ウートピ“産んだらなんとかなる”はウソ 産後6週間の女性に降りかかる「産褥期」とは取材していただきました。
◆北区『産前産後のセルフケア講座』児童館にて開催。北区在住妊婦さん&産後女性が無料でご参加いただけます。2016年度スケジュールでご確認ください。
◆『産褥記』書籍化!発売中です。
 -------------------------------------------------------
●産後ケア教室@小竹向原●  ( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
【10月コース】5,12,19,26日(水)10:00-12:00 定員になりました。
【11月コース】お休みです。
【12月コース】11/30,7,14,21日(水)10:00-12:00 受付中2016/5/25以降) 
●産後ケア教室@池袋●
【10月コース】6,13,20,27日(木)10:00-12:00  定員になりました。
【11月コース】10,17,24,12/1日(木)10:00-12:00 定員になりました。
【12月コース】お休みです。
●産後ケア教室@吉祥寺(金)●
【10月コース】7,14,21,28日(金)10:00-12:00 単発受講受付中2016/4/1以降
【11月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 あと3名様受付中2016/4/29以降
【12月コース】お休みです。
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●  
【10月コース】7,14,21日(金)12:30-14:30 単発受講受付中
【11月コース】4,11,18日(金)12:30-14:30 受付中
【12月コース】2,9,16日(金)10:00-12:00 受付中(午前開催です。ご留意くだい



0 件のコメント:

コメントを投稿