ページ

2016年10月8日土曜日

【ご感想】産後ケアが浸透して、赤ちゃんかわいいって子育てできる母が増えますように

私が産後ケア教室を初めて受講したのは14年前の11月。
マドレボニータ代表の吉岡マコが当時は一人でお教室開催。下北沢の味のあるwスペースでした。
NPO法人化するずっと前で、お教室も1つだったので
「産んだらマドレ!」と言ってくれる人がいるわけでもなく、
「産後」という言葉自体、新聞や雑誌にほとんど載ったことがない、
「産後」という時期自体なかったような時。

実は私は運動が苦手で、できることなら床からお尻や足の裏を離したくない人間でしてw
でも産後うつになり、赤ちゃんすら抱っこできなくなって
「これはまずい。心療内科の前に体をどげんかせんと…」
と、産後のボディケア&フィットネス教室(現・産後ケア教室)受講しよう…
でも、どうしようと迷っていた時に背中を押してくれたのがヨガ教室で仲良くなった女性。
「エクササイズも絶対大丈夫だし、とにかく楽しいから!」

産後うつでとにかく子どもを一人でお風呂に入れるのがしんどくてしんどくて、
でもそんなこと中々言い出せず、さりげなく「みんなお風呂どうしてる?」って聞くと
「適当適当!毎日じゃなくてもいいし。入れなかったら拭けばいいし!」
って言ってくれた言葉に本当に救われたことも。

そんな産後ケアの背中を押してくれた彼女の訃報をFacebookで見つけました。
天国でもアノ笑顔で自分自身を幸せにしてくださいね。
私は私のミッションでもある産後ケアを広めること、誰もが受けられること
がんばります!

そんなわけで!?産後ケア教室のご感想、ご紹介させていただきます☆
私も似た状況だったので、本当に一緒に泣きそうになりながら、
しっかり広めていこうと決意しておりまっす!ありがとうございます!



教室ではありがとうございました。
先生は明るくパワフルでありつつ、小さな声もきちんと拾ってくれる優しさもあって、
そういう方のリードする教室に参加できて本当に良かったです。

私がマドレボニータを知ったのは紫磨子先生の「産褥記」がきっかけでした。
妊娠がわかってから小竹図書館をうろうろしており、育児・出産の棚で見つけたのですが、
産後ってたいへんなんだ! と驚いて、夫にも話をしたのを覚えています。
ただしやっぱりあんまり伝わらず、「そんなに心配しなくても大丈夫だよ」と言われ、
またわたし自身も結局産後うつになってしまったので、あまりよい読者とは言えませんが…^_^;
そこでマドレボニータを知ったので、結果良かったということにしたいです。
 マドレの素晴らしいところは「産後って辛いよね、たいへんだよね」で終わらせず、
「じゃあ有酸素運動をしよう! コミュニケーションを考えよう! 誰かとシェアリングしてみよう!」と具体的なツールを提示してくれるところだなと思いました。

誰に取っても万能な解決策というのはないかもしれないですが、
ある程度有効なツールをみんなで実行することで、それぞれが解決策を見出すきっかけになるのかなと。
そして一緒に参加する仲間と出会うことができるのも、本当によかったです。
シェアリングで保育士が素敵だな…とお話をさせていただいたのですが、
ブログを拝読して、ドゥーラという手もあるんだな! と思いました。もっともっと産後ケアが浸透して、赤ちゃんってかわいいなって思いながら子育てできる母が増えるといいですよね。
【小竹向原教室2016年9月コースAさん】

 
なんと「産褥記」をきっかけにご参加いただけて本当に嬉しいです(^▽^)/それでも産後うつになる…けっして「悪い読者w」ではなく、そういう方に届いて本当によかった。産後うつになった時に「母親失格なんだ」「精神的に弱いから」などと思わないでほしい。けっして性質の問題や、ホルモンのせいだけでなく、いろんな要素がからみあって、誰でもなり得る。…こんな私でも・・・っていうことをお伝えしたかったので、本当によかった!
産後ケアって「母親のためのもの」って思われがちですが、最終的には母が心身ともに健康であれば一番嬉しいのは子ども、そしてパートナーですよね。産後ケアは「新しいかぞくのためのもの」!そんなに心配しなくてもいいよと言ってたパートナーも、産後ケア教室受講を勧めてくださって、本当にありがとうございます!!こんな方にぜひ産後ドゥーラになって、産後ケアの伝道師になってほしい!
●講座・イベント・掲載情報●
◆吉田紫磨子個人サイトオープンしました!日刊シマン
◇東洋経済オンライン「産後うつを経験した4児の母の天職」で取材していただきました。
◇病児保育フローレンス「働く親のシアワセ哲学」で取材していただきました。◇ウートピ“産んだらなんとかなる”はウソ 産後6週間の女性に降りかかる「産褥期」とは取材していただきました。
◆北区『産前産後のセルフケア講座』児童館にて開催。北区在住妊婦さん&産後女性が無料でご参加いただけます。2016年度スケジュールでご確認ください。
◆『産褥記』書籍化!発売中です。
 -------------------------------------------------------
●産後ケア教室@小竹向原●  ( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
【10月コース】5,12,19,26日(水)10:00-12:00 定員になりました。
【11月コース】お休みです。
【12月コース】11/30,7,14,21日(水)10:00-12:00 受付中2016/5/25以降) 
●産後ケア教室@池袋●
【10月コース】6,13,20,27日(木)10:00-12:00  定員になりました。
【11月コース】10,17,24,12/1日(木)10:00-12:00 定員になりました。
【12月コース】お休みです。
●産後ケア教室@吉祥寺(金)●
【10月コース】7,14,21,28日(金)10:00-12:00 単発受講受付中2016/4/1以降
【11月コース】4,11,18,25日(金)10:00-12:00 あと3名様受付中2016/4/29以降
【12月コース】お休みです。
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●  
【10月コース】7,14,21日(金)12:30-14:30 受付中
【11月コース】4,11,18日(金)12:30-14:30 受付中
【12月コース】2,9,16日(金)10:00-12:00 受付中(午前開催です。ご留意くだい

0 件のコメント:

コメントを投稿