長女(中3)の高校見学。今の高校生活って、ホント楽しそう!羨ましい!って、コチラめちゃテンション上がりまくっているのに、肝心の長女は昨晩貴重な(!)飲み会をしている最中に電話かけてきて「試験前だからやっぱり行きたくない」「8月に行く」とか、駅から歩いている途中も「こんなに歩くの嫌」とか、ウダウダ言い出してマジめんどくさっ!
そんな中、マタニティケア教室卒業生からの出産報告に癒されています。無事に生まれてくれただけで感謝した日々!私の姿が見えなくなるだけで泣いていた赤ちゃん!…愛玩動物的な可愛さは卒業してしまったけれど、対等に話し合える面白さが巡ってきています。(めんどくさいけどw)
…というわけで、マタニティケア教室OGの出産報告2件ご紹介させていただきます。まずは2016年11・12月コースに参加されたわったーから!
しまこ先生、昨年の11、12月マタニティ教室でお世話になったわったーです。
遅くなりましたが、3月2日に無事女の子を出産しました。一人目で丸二日かかったので、今回はどうなるかと思っていたら、陣痛が一気に進み(骨盤呼吸法で乗りきりました!!あれがなかったらどうなっていたか…)、あっという間に終わった気がします。
ただ、今回は、吸引分娩ではなかったので、自分で頑張らないと生めない!と分娩台の上で痛感しました(前回はお医者さんの言われるままに、、と言う感じだったので)。
出産後はやはりなかなか眠れず、明け方にうつ伏せになってみたら(怖くて最初出来なかったのです)、いつの間にか眠っていました(あの体勢のおかげでリラックスできたのではないかと)。
とにかく、今回は、マタニティ教室に通っていてよかったと実感しました。ただ忘れていることも多く、出来れば臨月にも通いたかったです。
私、一人目の出産で、想像外のことばかりで、ショックを受けてトラウマのようになっていたんです。あんなに勉強して頑張ったのに何でうまくいかないんだろうと(今考えれば何が起きるか分からないのが出産なんだから!と思えるのですが…)。 でも今回思いの外安産で、これも一人目を生んでいたからだと思え、あの時のことをやっと肯定して思えるようになりました。 考え方が柔軟になれたのも、マドレと関われたからだと思っています。
そして、実家から自宅に戻ってからは、産後ドゥーラの方に産後三ヶ月になるまで来てもらっていました。 料理や家事をしてもらいたいと共に、誰か第三者の人に会いたいという気持ちがあり(すっかり忘れていましたが、産後は物凄い孤独を感じますね)、今回は里帰りから戻る車の中で、頼もうと決めました。
実際来てもらって、私は会話に飢えてたんだなぁと実感しました。やはり夫とのコミュニケーションだけでは足りませんね。一人目の時は、その夫とさ
えも上手くいかなくなっていたので(あらゆる面で私が拒否してた気がします。最終的には鬱っぽくなり、マドレに通って外に出るようになってから段々と快復
していきました)。
そして今は立川の6月コースに通っています。 下の子をだっこ紐に入れつつ、上の子を保育園の一時保育に送っていくのはかなり疲れますが、 育休中のお母さん&復帰しているお母さん方は凄いなぁと改めて実感。
随分長くなってしまいました。 またしまこ先生にお会いできるのを楽しみにしています。
わったー、おめでとうございます☆そしてありがとうございます。一人目の出産まで肯定的にとらえられて良かった!そして陣痛中の骨盤呼吸法!私も、コレ知らなかったらどうなっていたことかと!(◎_◎;)とはいえ、コレもわったーが上のお子さんを毎回一時保育に預け、真剣に集中して体をメンテナンスして、産後にも備えたからだと思います☆そして2月コースに参加されたY.N.さんのご報告も(写真は3月コースに振替時のもの)。
マタニティクラス2月コースを受講したY.N.です!
ご報告が遅くなりましたが、5/30に予定日1日遅れで無事女の子を出産しました。
長期間のつわりで体力が落ちて、1人目の時より遅い回復にすっかり自信をなくしていましたが、マタニティクラスをきっかけに後半はアクティブで快適なマタニティライフを送れたように思います。
マタニティクラスの陣痛時のワークで自覚した「夫には最初からずっと立ち会ってほしい」という強い希望も無事叶い、夫婦二人三脚で出産を乗り切れたという満足感に繋がりました。
出産後は上の子が荒れるという2人目あるあるに早速直面していますが、夫と連携を取りながら何とか日々過ごしています。1人目の時は産後クライシス状態だったパートナーシップ。今回はその時の反省を活かしてコミュニケーションの取り方に気を配ろうと思っています。
妊娠中に一緒に汗を流した2月マタニティクラスの戦友たち?の頑張りを励みに、今はまずしっかり養生して(うつ伏せ寝も入院中からずっと実践しています!)、産褥期が明けたら家でも産後クラスでもいっぱい弾みたいと思います。
ご報告が遅くなりましたが、5/30に予定日1日遅れで無事女の子を出産しました。
長期間のつわりで体力が落ちて、1人目の時より遅い回復にすっかり自信をなくしていましたが、マタニティクラスをきっかけに後半はアクティブで快適なマタニティライフを送れたように思います。
マタニティクラスの陣痛時のワークで自覚した「夫には最初からずっと立ち会ってほしい」という強い希望も無事叶い、夫婦二人三脚で出産を乗り切れたという満足感に繋がりました。
出産後は上の子が荒れるという2人目あるあるに早速直面していますが、夫と連携を取りながら何とか日々過ごしています。1人目の時は産後クライシス状態だったパートナーシップ。今回はその時の反省を活かしてコミュニケーションの取り方に気を配ろうと思っています。
妊娠中に一緒に汗を流した2月マタニティクラスの戦友たち?の頑張りを励みに、今はまずしっかり養生して(うつ伏せ寝も入院中からずっと実践しています!)、産褥期が明けたら家でも産後クラスでもいっぱい弾みたいと思います。
Y.N.さん おめでとうございます!!夫とのパートナーシップを諦めるのではなく、しっかり向き合ってコミュニケーションとろう!って思えるのも、やはり体力のおかげ☆ちなみにお二人の報告に出てくる「うつ伏せ」ですが、出産後に行うとすごーく気持ちいいし、後陣痛の緩和にもつながりますよ😊(帝王切開の方は、傷の痛みが治ったらぜひ)妊娠中にはできなかった分思いっきり堪能してね。
◆6/24(土)10:30−12:30 明治学院大学「カップルボールエクササイズ」
◆吉田紫磨子個人サイトオープンしました!日刊シマン
◆『産褥記』書籍化!発売中です。
-------------------------------------------------------
●産後ケア教室@小竹向原● ( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
【6月コース】休講 (申し訳ございません。休講になります)
【8月コース】休講 (申し訳ございません。休講になります)
●産後ケア教室@池袋●
【6月コース】8,15,22,29日(木)10:00-12:00 定員です。(2016/12/01以降)
【8月コース】休講 (申し訳ございません。休講になります)
●産後ケア教室@吉祥寺(金)●
【6月コース】9,16,23,30日(金)10:00-12:00 定員です。(2016/12/02以降)
【7月コース】7,14,21,28日(金)10:00-12:00 定員です。(2016/12/30以降)
【8月コース】休講 (申し訳ございません。休講になります)
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●
【8月コース】休講(申し訳ございません。休講になります)
-------------------------------------------------------
●さかもと助産所ボールエクササイズ教室(東久留米) 毎月第2&4月曜日9:45-
●松が丘助産院ボールエクササイズ教室(新井薬師)第4水曜日13:30-
●八千代助産院おとわバースボールエクササイズ教室(護国寺) 第2水曜日14:00-
◆北区児童館産前産後のセルフケア講座 【詳細】&【スケジュール】
◆北区児童館産前産後のセルフケア講座 【詳細】&【スケジュール】
0 件のコメント:
コメントを投稿