ページ

2017年12月9日土曜日

小・中学生、保育園 児の母として働く〜個人面談や病児保育

久しぶりの「小・中学生、保育園児の母として働く」シリーズ。来年は長女が高校生になり「小・中・高校生&保育園児の母として働く」になりますが、大丈夫でしょうか?マネジメント業に無理が生じそうですw

今週は小・中学生の個人面談ウィークだったので仕事を調整していたのですが、ありがたいことに3人同じ日、しかもいい感じの連続(小学生2人は先生が調整してくれるのですが、中学生は偶然)、一方残念だったのは四女胃腸炎発症!保育園に連絡入れたら「開園以来初めての大量欠席」だったそうです。…からの、二女→三女胃腸炎リレー😂みなさまお気をつけて!

●四女(5歳/年中)●

<こちらは5年前の初一時保育利用時の準備品。5歳になると準備はグンと楽になりますが、それでも病児保育時はいつもよりも準備が大変>

新しい病児保育室デビューしました。病児保育は「フローレンス」の会員にもなっているのですが、四女は複数の大人と子どもがいる環境の方が落ち着く性質(さすが4番目)なので自治体の病児保育室優先です。9月に新しい保育室ができて登録していたので小児科で診断を受け、利用申請書を書いてもらって予約。すでに2日目で元気になってきていたのですが、前日何も食べれていなかったので。なんとこの日は利用者が四女のみで、保育士さん、看護師さん、そしておもちゃを全部独占できたようで、お迎えに行ったら超ご機嫌(笑)。「また行きたい!!」コール連発中です。

ちなみに病児保育室や訪問型のフローレンスさんも保育園入園後でないと登録ができないのですが、早めの登録を絶賛オススメします。もちろん、病気の時ぐらい休んでそばにいたいです…が、感染症の場合、超元気な回復期でも登園&登校はできません。元気に「遊びたーい」と言う子どもの側で、仕事を気にしながら悶々するよりも、親子共々精神面の平静を保てます。

●三女(8歳/小2)●
個人面談一番心配なコノ人w!言語習得に時間がかかり、いまだに舌ったらずなため(「くっつく」がいまだに「つっくく」ですw可愛いのですが)九九の暗唱にも時間を要しています。でも、やっと宿題の概念を理解できたらしく(笑)、2学期からがんばっています。それを担任の先生もしっかり気づいてくれていて、ありがたいなー。ちなみにお友達関係はあまり定着せずに、都度都度仲良い子が変わっているお年頃。

●二女(11歳/小6)●
個人面談の日にちょうど四女が胃腸炎発症で保育園お休みしていたため、「早く帰ってきて四女とお留守番していて」とお願いしていました。(最近放課後に校庭で人狼ゲームにハマってまして、帰宅が遅いw)面談開始早々ゆとり先生(褒めています)から「麻なびちゃんから、妹さんが休んでいるから面談早く終わらせてね、と言われています」って、オイオイ。担任の先生はもちろん、他の大人たちとも物怖じせず対話できる二女。先生もよーく、その習性を見極めてくださっています。小学生時代はとにかく勉強よりも遊びと仲間作りを堪能してほしいと思っているのですが、最終学年までとにかく楽しんでくれたみたい。今のクラスが大好きらしいのですが、私も小6のクラスが一番楽しくて印象深いので良かったなー。

●長女(15歳/中3)●
こちとら受験校の最終確認という非常に事務的な内容なんですがw(なにせ3年になってから4回の三者面談があります)、最終の志望校を決めて調査書内容を決める日。推薦、一般入試の他に、併願優遇など受験生の母になって初めて知った制度がたくさん😵その上、「お母さんたちの時代とは全然変わっておりますので、当時のイメージ捨ててください」と3年の最初の保護者会で釘を刺されております。(そもそも私は高校受験していないのでイメージすら持ててない)。

というわけで、受験が終わって全体像が見えてからイマドキ高校受験についても書きますね(またも宣言しておく)。で、長女の場合、第一希望の都立はギリギリ難しいライン。でもなんとかして行きたいから、推薦もダメ元で受けたい!ところが、塾の面談では「落ちた時のショックが大きく、長女さんの場合ダメージが大きくて本番(一般入試)で難しいからオススメしません」と断言されてしまい、どうしようかと。ところが学校担任は「難しいラインなのは否めませんが、挑戦したい気持ち応援したいです」と言ってくれたので挑戦することに。

むずかしいのが、担任によって言うことが違うみたい…というのが長女談。最終的に本人と親が徹底的に調べるしかないのだけれど、中学生のむずかしいところって、肝心なところ親には見せないんだよね。三者面談で子どもの進路はもちろん、担任の方向性も見極めていくっていうのが親にできることなのかな…。結果が出てないので何も言えないのですが。

吉田紫磨子個人サイトオープンしました!日刊シマン
◆『産褥記』書籍化!発売中です。
 -------------------------------------------------------
●産後ケア教室@小竹向原●  ( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
【12月コース】休講
【1月コース】10,17,24,31(水)10:00-12:00 受付中(2017/07/05以降)
【2&3月コース】休講 
●産後ケア教室@池袋●
【12月コース】11/30,12/7,14,21日(木)10:00-12:00 定員です。(2017/05/25以降)
【1月コース】11,18,25,2/1日(木)10:00-12:00 あと1名様受付中(2017/07/06以降)
【2月コース】8,15,22,3/1日(木)10:00-12:00 受付中(2017/08/03以降)
●産後ケア教室@吉祥寺(金)●
【12月コース】休講 
【1月コース】12,19,26,2/2日(金)10:00-12:00 受付中(201707/07以降)
【2月コース】9,16,23,3/2日(金)10:00-12:00 受付中(2017/08/04以降)
New●産後ケア教室@赤羽●
【2・3月コース】21,28,3/7,14(水)10:00-12:00 受付中(2017/08/16以降)
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●  
【12月コース】8,15,22日(金)10:00-12:00 単発受講受付中
【1月コース】12,19,26日(金)12:30-14:30 受付中
【2月コース】9,16,23日(金)12:30-14:30 受付中
【3月コース】休講です。
-------------------------------------------------------
さかもと助産所ボールエクササイズ教室(東久留米) 毎月第2&4月曜日9:45-
松が丘助産院ボールエクササイズ教室(新井薬師)第4水曜日13:30-
 ◆北区児童館産前産後のセルフケア講座 【詳細】【スケジュール】





0 件のコメント:

コメントを投稿