産褥期、産後って長い人生のほんの短い期間です。子どもの成長に伴って思い出が美化されてしまうこともあります。「あー、なんか辛かったけれど、赤ちゃんの可愛さに癒されたわ(今の方が大変でー)」。でも、そうして記憶を編集できる時期まで達することができれば良いですよね。
小池記者が取材した中では、産後うつの渦中にあり、子どもに手をかけてしまった母親もいました。そうした母たちを断罪するのではなく、彼女たちが「助けて!」と声をあげられる社会になるためには、周囲の意識改革が同時に必要です。
緊張を要したw男性記者の取材でしたが、紙面を見て改めて、男性の声で発せられたことをしっかりと受け止めたいです。ぜひ、たくさんの産後女性の周りにいる男性たち、父親たちに届きますように。
-------------------------------------------------------
●産後ケア教室@小竹向原● ( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
【12月コース】休講
【2&3月コース】休講
●産後ケア教室@池袋●
【12月コース】11/30,12/7,14,21日(木)10:00-12:00 定員です。(2017/05/25以降)
【1月コース】11,18,25,2/1日(木)10:00-12:00 定員です。(2017/07/06以降)
●産後ケア教室@吉祥寺(金)●
【12月コース】休講
New●産後ケア教室@赤羽●
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●
【3月コース】休講です。
-------------------------------------------------------
●さかもと助産所ボールエクササイズ教室(東久留米) 毎月第2&4月曜日9:45-
●松が丘助産院ボールエクササイズ教室(新井薬師)第4水曜日13:30-
0 件のコメント:
コメントを投稿