ページ

2017年1月22日日曜日

保育園児と幼稚園児、卒園したらどうなるの?

4人の子どもたちで計12年も保育園にお世話になっていますが(あと丸2年お世話にもなりますがw)、第1子の時は「保育園に預けるって、なんか可哀想」というのがまだまだ刷り込まれていた昭和な私です。だから初めて保育園や一時保育に預けるのに、躊躇してしまう気持ちもよーくわかります。というのも昭和46年生まれの私が板橋区の公立小学生だった頃、保育園出身の児童がクラスに1人いたか、どうか。

保育参観。2歳児がこうして座るなんて奇跡にしか見えない

さすがに平成の世の中、保育園=「かわいそう」という見方は減ってきていると思います。が、長女が小学生になる頃(8年前)「保育園出身は行儀悪いらしいよ」「教室でちゃんと座っていられないのは保育園出身頼しいよ」とかまことしやかに語られていました。…でもね、杞憂でした。全く変わりませんよ。少し違いはあるかもしれないけれど、個性もあるし、一緒に仲良くなって学び合う。子ども達には派閥もできないし。しかも段々保育園児と幼稚園児半々ぐらいになってきているしね。

なぜこんなことを急に書き出したかというと、久しぶりに土曜保育を利用するにあたって、「土曜保育だから、少人数になってしまって…」という話をしたら、保育園母大先輩から「息子(27歳)が、土曜保育の日は人数が少なくて特別待遇で楽しかったんだよって、最近になってから言うんですよ。子どもは楽しいみたいよ」なんて話をシェアしてくれたから。そういえば、長女&次女も土曜日学童ではこっそりw指導員さん達とおやつの買い出しに行ける楽しみを言ってました。

同じく保育参観。2歳児クラスはまずお昼寝ごっこからw
先生も体張っています(`ω´)キリッ

ついつい先回りして心配してしまうのが親心?…ではありますが、子どもは子どもなりにその場に順応し、状況を楽しむ力を持っているんですね。母乳かミルクか…もそうですよね。必死になって、よかれという道を選びつつ、「これでよかったの?」と迷い続けますが。小学校の入学に当たって、母乳育ちかミルク育ちかなんて問われないし、そもそも母乳教に入信してしまっていた私も、ミルク育ちです。




◆吉田紫磨子個人サイトオープンしました!日刊シマン
◆1/28(土)13:00-15:00 もうひとつの両親学級@岐阜
◆北区『産前産後のセルフケア講座』児童館にて開催。北区在住妊婦さん&産後女性が無料でご参加いただけます。2016年度スケジュールでご確認ください。
◆『産褥記』書籍化!発売中です。



 -------------------------------------------------------
●産後ケア教室@小竹向原●  ( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
【1月コース】11,18,25,2/1(水)10:00-12:00 定員です。2016/7/6以降) 
【2月コース】休講
【3月コース】1,8,15,22(水)10:00-12:00 受付中(2016/8/25以降)
●産後ケア教室@池袋●
【1月コース】12,19,26,2/2日(木)10:00-12:00 定員です。2016/7/7以降) 
【2月コース】9,16,23,3/2日(木)10:00-12:00 キャンセルでました1名様受付中2016/8/5以降) 
【3月コース】9,16,23,30日(木)10:00-12:00 受付中2016/9/2以降)
●産後ケア教室@吉祥寺(金)●
【1月コース】13,20,27,2/3日(金)10:00-12:00 定員です。2016/7/8以降) 
【2月コース】10,17,24,3/3(金)10:00-12:00 あと2名様受付中2016/8/6以降)  
【3月コース】10,17,24,31日(金)10:00-12:00 受付中2016/9/3以降)
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●  
【1月コース】13,20,27日(金)12:30-14:30 定員です。
【2月コース】10,17,24日(金)12:30-14:30 受付中
【3月コース】10,17,24日(金)12:30-14:30 受付中

0 件のコメント:

コメントを投稿