ページ

ラベル 文京区 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 文京区 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年1月22日火曜日

「赤ちゃんと2人で煮詰まる」って言ってもいい!?~文京区産後のセルフケア&バランスボール教室

本日は文京区の保健センターにて「産後のセルフケア&バランスボール教室」を担当いたしました。会場は千駄木なんですが、情緒あふれる素敵な街並みなんです。下町っぽい雰囲気残しつつ、文京区ならではのアカデミックな雰囲気も。というわけで(!?)気になっていた薩摩芋蜜匠あめんどろやにて大学芋&蜜購入!



さてさて産後ケア講座ではまたも満員のお申込み💗ご参加動機を伺うと

「赤ちゃんと二人でうちにいても遊びのネタが尽きてしまって」
「近所の公園に散歩に行くけれど行きつくしてしまって」
「赤ちゃんと楽しめる遊びを知りたいです」

うんうん。わかる。赤ちゃんと2人きりでおうちに籠っていると煮詰まるよねw!話が盛り上がるわけでもないし!でもでも「赤ちゃんと2人で煮詰まってましてや「赤ちゃんと2人でいると退屈でなんて言い出しにくい風潮ありません?JAPAN!?(←なぜか横文字)

でもね、それって通常の感覚だと思うんですよ。20~40歳年齢が離れているんですものね。そして、退屈だろうと、煮詰まろうと、赤ちゃんへの愛情は変わらない!減るわけでもないんです。だから、こうしてお教室に参加して、同じくらいの子どもを育てる仲間と友達になったり、赤ちゃんも同じくらいの月齢の子たちと出会う機会はとっても大切なんです!




------------------------------------------------------
●産後ケア教室@小竹向原(奇数月)●  ( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
【1月コース】9,16,23,30(水)10:00-12:00 単発受講(3,780円)受付中(2018/07/04以降)
【3月コース】6,13,20,27(水)10:00-12:00 受付中(2018/08/29以降)
●産後ケア教室@池袋●
【2月コース】7,14,21,28日(木)10:00-12:00 受付中(2018/08/02以降)
【3月コース】休講になります。
【4月コース】4,11,18,25日(木)10:00-12:00 2/5受付開始(2018/09/27以降)
●産後ケア教室@吉祥寺●
【1月コース】11,18,25,2/1日(金)10:00-12:00 開催中(2018/07/06以降)
【2月コース】8,15,22,3/1日(金)10:00-12:00 受付中(2018/08/03以降)
【3月コース】8,15,22,29日(金)10:00-12:00 受付中(2018/08/31以降)
【4月コース】5,12,19,26日(金)10:00-12:00 2/5受付開始(2018/9/28以降)
●産後ケア教室@赤羽(偶数月)●
【2月コース】6,13,20,27(水)10:00-12:00 受付中(2018/08/01以降)
【4月コース】3,10,17,24(水)10:00-12:00 2/5受付開始(2018/09/26以降)
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●  
【1月コース】11,18,25日(金)12:30-14:30 開催中
【2月コース】8,15,22日(金)12:30-14:30 受付中
【3月コース】8,15,22日(金)12:30-14:30 受付中
【4月コース】5,12,19日(金)12:30-14:30 2/5受付開始
-------------------------------------------------------
松が丘助産院ボールエクササイズ教室(新井薬師)第4水曜日14:00-(2018年1月より14時スタートに変更)
 ◆北区児童館産前産後のセルフケア講座 【詳細】【スケジュール
文京区保健センター産後のセルフケア&バランスボール講座 【詳細&スケジュール】 


2018年10月2日火曜日

文京区保健センター「産後のセルフケア&バランスボール教室」担当します!

マドレボニータの仲井果菜子インストラクター家族の渡米に伴い、これまで担当していた文京区保健センター「産後のセルフケア&バランスボール教室」を白石あすか、竹下浩美、貫名友理、そして私で担当することになりました!文京区のみなさま、どうぞよろしくお願いします!


↑写真は仲井くんインストラクターがいつも投稿していた憧れのwベビー写真。新生児と同じ重さなので、こう見えてドッシリです。でも、本物の赤ちゃんは命のある分、物理的にも精神的にももっとドッシリ重いんです。なので、しっかり産後の体力をつけていきましょうね。


文京区在住の産後2,3ヶ月の女性が無料でご参加いただけます!こちら保健センターで開催しています。1ヶ月健診を終えて、4ヶ月健診までの3ヶ月って意外と長くて不安じゃないですか?うちにいると「赤ちゃん体重増えているのかな?」「こんなに泣くのはうちの子だけかな?」モヤモヤ悶々!…そんな時にぜひ、足をお運びください。保健センターでは「産後のセルフケア&バランスボール教室」以外でも乳児連れで参加できる教室ありますよ。


ここのところ天候も不安定で、赤ちゃん連れで出かけるのにも不安があったかもしれません。少し天気が落ち着いたところで、ぜひ!体を動かすのは気持ちいいですし、何より同じ産後月齢の母たちと知り合えますよ✨今日も同じ月齢というだけで、「わかるーーー!」と共感の嵐でしたw!毎月第1&4火曜日の開催です。


吉田紫磨子個人サイトオープンしました!日刊シマン
◆『産褥記』書籍化!発売中です。



----------------------------------------------------
●産後ケア教室@小竹向原(奇数月)●  ( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
【11月コース】7,14,21,28(水)10:00-12:00 受付中2018/05/02以降)

●産後ケア教室@池袋●
【10月コース】4,11,18,25日(木)10:00-12:00 あと4名様受付中(2018/3/29以降)
【11月コース】1,8,15,22日(木)10:00-12:00 受付中(2018/04/26以降)
【12月コース】11/29,6,13,20日(木)10:00-12:00 10/5受付開始(2018/05/24以降)

●産後ケア教室@吉祥寺●
【10月コース】9/28,5,12,19日(金)10:00-12:00 定員です。(2018/03/23以降)
【11月コース】10/26,2,9,16日(金)10:00-12:00 定員です。2018/04/20以降)
【12月コース】11/30,7,14,21日(金)10:00-12:00 10/5受付開始2018/05/25以降)

●産後ケア教室@赤羽(偶数月)●
【10月コース】3,10,17,24日(水)10:00-12:00 あと3名様受付中(2018/03/28以降)
【12月コース】5,12,19,26日(水)10:00-12:00 10/5受付開始(2018//05/30以降)
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●  
【10月コース】5,12,19日(金)12:30-14:30 受付中
【11月コース】2,9,16日(金)12:30-14:30 受付中
【12月コース】7,14,21日(金)12:30-14:30 10/5受付開始
-------------------------------------------------------
松が丘助産院ボールエクササイズ教室(新井薬師)第4水曜日14:00-(2018年1月より14時スタートに変更)
 ◆北区児童館産前産後のセルフケア講座 【詳細】【スケジュール
文京区保健センター産後のセルフケア&バランスボール講座 【詳細】


2018年8月7日火曜日

文京区「産後のセルフケア&バランスボール教室」を4人体制で!

本日は文京区「産後のセルフケア&バランスボール教室」(講師:仲井果菜子インストラクター)のアシスタントとして千駄木にある文京区保健センター本郷支所へ!みなさまご存知の通り、大人気仲井きゅんインストラクターファミリーの渡米に伴い、9月以降は貫名ゆり、竹下浩美、白石あすかインストラクターと4名体制で引き継ぎます!仲井きゅんの分力を合わせて、文京区の産後の初めての赤ちゃん連れでのお出かけや、自分としっかり向き合う時間をお手伝いしていきますー!



本日も産後2か月&3か月の女性がほぼ初めてのお出かけで登場!赤ちゃんとの生活は本当に幸せで、赤ちゃんは可愛いけれど、実は緊張感もイッパイだからこそ、体を動かしてリフレッシュして、「母となった自分」にあらためて向き合う時間。

「1日を無事に終えることだけで精一杯だったのが、プラスのことに目を向けることができた!」
「授乳、オムツと無限ループな24時間だったのが時間を区切る効用感じられた」
「”育休中は仕事のことは絶対考えないぞ!”くらいの意気込みでいたら…脳がw」

みなさんワークで自分に向き合って、すごくリフレッシュした顔をしていらっしゃいました!一方私は滅多に間違えない道を間違え、仲井マジック(←天才的な方向音痴)の威力をじっくり味わっております!


吉田紫磨子個人サイトオープンしました!日刊シマン
◆『産褥記』書籍化!発売中です。



----------------------------------------------------
*池袋教室のみ8月開催します!
●産後ケア教室@小竹向原(奇数月)●  ( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
 8月おやすみです。
【9月コース】5,12,19,26(水)10:00-12:00 受付中2018/02/28以降)
●産後ケア教室@池袋●
【8月コース】2,9,23,30日(木)10:00-12:00 単発受講(3,780円)受付中(2018/2/1以降) 
【9月コース】6,13,20,27日(木)10:00-12:00 受付中(2018/3/1以降) 
【10月コース】4,11,18,25日(木)10:00-12:00 受付中(2018/3/29以降) 
●産後ケア教室@吉祥寺●
 8月おやすみです。
【9月コース】8/28,7,14,21日(金)10:00-12:00 定員です。(2018/02/23以降) 
【10月コース】9/28,5,12,19日(金)10:00-12:00 受付中(2018/03/23以降)
●産後ケア教室@赤羽(偶数月)●
 8月おやすみです。
【9月コース】5,12,19,26(水)水口陽子インストラクター開講準備中。
【10月コース】3,10,17,24日(水)10:00-12:00 受付中(2018/03/28以降)
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●  
【9月コース】7,14,21日(金)12:30-14:30 受付中
【10月コース】5,12,19日(金)12:30-14:30 受付中
-------------------------------------------------------
松が丘助産院ボールエクササイズ教室(新井薬師)第4水曜日14:00-(2018年1月より14時スタートに変更)
 ◆北区児童館産前産後のセルフケア講座 【詳細】【スケジュール】