ページ

2025年9月1日月曜日

\母たちの夏休みの宿題問題!/

  社会人1年生、大学2年生、高校1年生、中学1年生を育てながら働くシリーズ2025年8月編。高1三女は帰宅部のため💦夏休みの部活は無し…!夏休みから学童バイトを始めた二女の時々弁当で6回だけ。左下は四女の家庭科宿題の弁当作り。

四女は小食のため卵焼きを作って4切れ中2切れしか入れなかったり、ソーセージも1本を細かく切って焼くだけ…とお弁当箱がスカスカになって「どうしよう💦」!お弁当は持ち運ぶものだからきっちり、いやむしろギューギューに詰めるんだよ、彩りも考えて詰めるといいよ等、子どもに教えるにあたって無意識の作業を言語化するのは良き作業。朝活バランスボール部もなんですが新しい人が入ってくると、仕組みをみんなが教えてくれて…っていう循環がいいよね。


一足先に8/25に2学期が始まった中学生。初日は早々に10時半には下校でしたが、帰宅したらまだ三女(高1)が寝ている!「ずるいー!!」機嫌が悪くなりました🤣わかるよ、その気持ち。

8月31日は必ず仕事を休みにしていたここ数年…小中学生母たちならおわかりいただけるだろうか!?8月初頭からの
母「宿題大丈夫?」
子「うん。あと少しだけ」
のやりとりを毎年100回繰り返しても、必ず最終日にやっていないアレコレ、終わらない「あと少し」のダダ洩れ!付き合ってやっているのに、不貞腐れられ、ぶち切れられ(←主に二女🤣)、「先に寝ないで!」と懇願され…!

四姉妹それぞれに「いっそのこと”宿題終わってないです”って言ってみたら?と提案するも全員ぞれぞれ却下でした🤣ただでさえ登校するのに緊張したり、気が重かったりするのに、「宿題終わってません」は重いよな。小学生母16年やって気づいたわ!

今年も覚悟していたんだけれど、拍子抜けするほどに楽でした!小学生いないと楽だわ~!中学生もバタバタしたけれど、追い込まれそうになったら高校の姉と一緒に夜更かしして、それすらも楽しんでいたし。特に四女は姉たちの修羅場を見ていたっていうのもあるしね🤣小学生母たち…6年間で終わるよ!がんばれー!


川越散策たくさんしました。



四姉妹でディズニー!私が入ると奇数になるので誘われなかった🤣この猛暑ディズニー…更年期の私は無理だったわ。
帰省して1週間滞在するも、毎日のように友達と出かけていた長女。合間を縫ってベイマックスカフェなど。母(祖母)のお墓参りも姉妹別々の日程でした!





四女はショート動画でいろんなお店を見つけては、私に無言URLを送り付ける🤣こちらは一枚板のカルボナーラ。




川越の推し活カフェ。食べかけ(しかもほぼ食べつくし)アサイーをウォニョンちゃんに食べさせるのはいかがなものかと。
四女リクエストブーケブランケット。
写真はほぼ無いけれど長い夏休みの二女は通常カフェバイトにくわえ、学童バイトも!昨年は練馬、今年は引っ越し先のふじみ野市で自治体によっての違いにびっくりしています。ふじみ野市は全学年通えて(とは言え低学年が多いらしいけれど)、お弁当購入もできて、何より広くてきれいで、スタッフが多いとのこと!スタッフが多いから、楽ちんと言ってます🤣楽ちんかどうかは別として、スタッフに余裕があることは子どもたちにとってもよいことだよね。ただし、人数多いから名前はみんな覚えない状態だそうな…それはちょっと寂しい。小1はピーピー泣くし、膝枕で1時間半爆睡しちゃったりするそうな…かわいい!

🔴朝活バランスボール部🔴

▼9/1月・2火朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24760035860268069
▼朝活バランスボール部2025年9月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24760132093591779

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
▼朝活バランスボール部Instagram▼

🔴朝活バランスボール部OG会🔴

https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

🔴オンラインバランススボール🔴
おうちでバランスボール&骨盤ケア 毎週木曜日AM9:30-10:20(次回8/28開催です)
SNSのDMでもお申込み可能です。

🔴単発講座・イベント🔴
9/6(土)10:00-12:00 パルティとちぎ男女共同参画センター講座 https://www.parti.jp/kouza/index_kou06.html
9/10(水)9:30-10:30 南大泉にじのいろ保育園 
https://x.gd/JVVLh
9/24(水)10:00-11:00 柴崎にじのいろ保育園 https://x.gd/Yh49k
10/1(水)9:45-10:45 大泉にじのいろ保育園 https://x.gd/L3njl
10/7(火)10:00-11:00 にじのいろ保育園(府中市是政) ママのボディケア講座



0 件のコメント:

コメントを投稿