マンスリー「小中高生の母として働く」シリーズ2020年3月編。2月後半は長女の通う都立高校が入試日程にあたり休校の日も多く高校弁当の出番は少なめと余裕をこいていたら、3月は4姉妹ドドーンと全員休校でした。というわけで、小中高生の母たち、まずはお疲れ様でした!不安もあるけれど、まずはよく頑張っている私たちをねぎらいましょう。
「中高生になれば、自分で作らせろ!」という案もあるけれど、超食いしん坊二女(新中3)は夕食用などにストックしている冷凍肉をガンガン使ってしまうしw、ずぼらで食べるものがテーブルにないなら我慢して待つ派の長女(新高3)は動かないし…。個性によるし、食費も結局かかる。
四女が通う学童(新小2)は密集しないように毎日雨の日でさえも外遊びさせてくれて(傘さしながらw)本当にありがたいんだけれど、給食や有料弁当サービスは、なし。というわけで三女(毎日在宅)&四女はお弁当、長女&二女はおにぎり+足りない分を冷凍うどんや、時に焼きそばを作っておいたりでしのいだ1か月。
で、外出自粛の先週末にじっくり観察していたところ、1日中外出せずにいる方がお腹が空くスピード早い!だっていつもより遅い8時に朝食食べて10時半には「お腹空いた!」と騒ぎ出し、騒ぎが大きくなったので11時に昼食14時にはもちろんお腹が空いて「あれ?お昼ご飯食べてなくない?」とか言い出して、結局おやつと称してパスタ作り出して夕食は17時…。外出できない方が、お腹空くよね。コレって、ストレスだし、産後にお腹が空きすぎるのも出かけられないストレスが大きいっていうの、よーくわかる事例でした。
…というわけで毎日おにぎりを4~6個。1か月累計100個以上のおにぎりを作りました( ゚Д゚)。で、一番安くて、子ども達に評判のよかったおにぎりを紹介(たしかジェーン・スーさんのラジオで紹介されていたやつ)。
”たぬきおにぎり”
<材料>
天かす:大さじ2
麺つゆ(2倍濃縮):小さじ1
青のり:適宜
ご飯:お茶碗1杯分
天かすと麺つゆをまぜてなじませたものを、青のりと一緒にご飯に混ぜてにぎるだけ。塩味が足りないようだったら握る時に適宜足しても。お好み焼きやたこ焼きをやる時に半端に余っている天かすや青のりを消費もできるしw、天かすでボリュームも出るし、麺つゆの甘みが子ども達にも好評です!
都立校の休校措置延期が発表されたけれど、長女の通う高校からはまだ連絡や発表がなし…。みんなやきもきしてしまうけれど、おうちの中でできる健康管理(食事と運動!)してがんばりましょう。
ブログは引き続き、産後ケア教室やマタニティケア教室の報告(4月は休講ですが( ノД`)シクシク…)や子育ての日常をつづっていくつもりですが、こんな出かけられない毎日なのでnoteに「保育園入園に向けて」「男性の育休より1年間の定時退社を」の記事に続き、4月からワーキングマザーになる人向けの記事もUPしていく予定です。よかったらそちらもご覧ください。
●産後ケア教室@赤羽(水)●( )内は4回通して同伴可能なお子様のお誕生日
●産後ケア教室@池袋(木)● (開始時間が10:30になりました)
●産後ケア教室@吉祥寺(金)●
-------------------------------------------------------
●マタニティケア教室@吉祥寺●
0 件のコメント:
コメントを投稿