「朝活バランスボール部」9月コース9日(通算1265回)目を12名で弾みました!点呼はさやちゃんが担当してくれました!夜明けに雷の音で目覚めてしまいました💦最近、雷、局地的な集中豪雨が続いています。小さなお子さん連れの方は手がふさがっていたり…くれぐれもお気をつけください!そして悪天候に振り回されない体幹部一緒に鍛えてまいりましょう!いつやるの?朝でしょ!
さやちゃんからは「生理のこまりごと・つらさ」…お子さんのことでも、ご自身のことでも点呼でした!大事!
◍部活合宿と重なって…コーチが男性で話しづらかったと
◍何年かに1回酷い痛みがあるようで…しっかり診てほしい
◍私はミレーナを入れている。きっかけは産婦人科医が自分の娘にも入れていいなという談
◍生理はまだだけれど、お迎えに行ったときにたまたま和式トイレの使い方わからないと。タイミング合って話せるといいな
◍感染症のことも
◍生理周期が段々変わってきていて、期間は短いけど集中的
◍テンプレのように学校行事の当日になる
◍PMSがひどかったけれど、出産とともに変わっていく
◍排卵痛がひどくて生理前激痛
人の体に個性があるように、生理も人それぞれ!私は閉経して今や更年期後半突入中ですが…閉経前は生理も先細っていくという勝手なイメージからほど遠く乱気流のように生理周期が短く、しかも期間が長く、生理じゃない日と生理の日が同じくらいの日数あったような体感。PMSも眠気と食欲とメンタルの浮き沈みが激しかったな~💦すごいですね「エストロゲン(卵胞ホルモン)」と「プロゲステロン(黄体ホルモン)」!でもそんな私たちを振り回すホルモンのおかげで、骨や血管が強くなっていたんだなー…更年期になってありがたみを感じています。こうした不調や症状を言語化できるのも、何十回何百回と生理を経験してきたからこそ。生理を迎えたばかりの子どもたちは、それが生理の症状かもわからなかったりする。だからこそ、一番身近なところで話せるといいなーと思っております。お国柄なのか韓国ドラマでは男性とも生理や更年期のことを普通に話せていていいなーと思っています。大好きな「応答せよ1988」では更年期の母親を2人息子と夫で励まし、パーティまで。
昨日は南大泉にじのいろ保育園にて「ママのボディケア講座」を開催しました。産後5か月、1.5か月(赤ちゃんはお留守番)でしっかり弾みました☆育児中って「ちょっとぐらいの肩こり・腰痛・疲労は当たり前」そんなしんどい状態がデフォルトになってません!?いえいえ!大切な赤ちゃんを育てる時期だからこそ、母も快適な体を!自分の身体が心地よければ、抱っこがもっと楽しい!育児がもっと楽しいです!運動制限中の妊婦保育士さんが見守りに入ってくださったので、お腹が張りづらい姿勢&ボールの座り方をお伝えしただけで終了後に、「わ!足がちゃんと地についているー!!」変化を実感されていましたよ☆
【ご感想】
◍家でも、赤ちゃんがいてもできる動きだったので、ぜひ家でもやってみようと思いました。またすきま時に利用したてきそうなので教えていただいてありたかったです。最後のストレッチ、最高に気持らよかったです!体、軽くなりました。!
◍産後、体がバキバキなのにしっかりストレッチや運動をする時間がなくなゃんでいました。今日、久しぶりにしっかり動かしたり、ストレッチをすることができて、とても気持ちよかったです。家でも継続していきたいと思います。今日はありがとうございました。楽しかったです!
◍中々身体を動かす時間がない間に、すごく全身を使って汗をかけて充実した時間がすごせました。家にいる時に子どもと一緒に身体を動かすよう心がけようと思いました
社会福祉法人若水会の保育園ではあと3回講座があります。託児もまだ間に合うところもあるかも!?ぜひ運動したい方、保育園ってどんなところ?気になる方も是非。下記に詳細リンクあります。
▼朝活バランスボール部2025年9月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24760132093591779
▼朝活バランスボール部Instagram▼
🔴朝活バランスボール部OG会🔴
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173
🔴オンラインバランススボール🔴
●おうちでバランスボール&骨盤ケア 毎週木曜日AM9:30-10:20(次回8/28開催です)
SNSのDMでもお申込み可能です。
🔴単発講座・イベント🔴
9/10(水)9:30-10:30 南大泉にじのいろ保育園 終了しました
9/24(水)10:00-11:00 柴崎にじのいろ保育園 https://x.gd/Yh49k
10/1(水)9:45-10:45 大泉にじのいろ保育園 https://x.gd/L3njl
10/7(火)10:00-11:00 にじのいろ保育園(府中市是政)https://x.gd/esi79
0 件のコメント:
コメントを投稿