ページ

ページ

2025年7月18日金曜日

7/18\朝活バランスボール部1232回*朝活母たちの3連休お楽しみ/

朝活バランスボール部」2025年7月コース15日(通算1232回)目14名で弾みました!点呼はけーちゃんが担当してくれました!よくぞよくぞたどりついた金曜日!そして3連休😍楽しみ過ぎて予定を詰め込み過ぎちゃうもよし🤣日頃の疲れをリセットすべくまっさら予定もよし😍とりあえずどちらにしても体力必須&身体を快適な状態にしておきたいので今日もしっかり弾みましたよ~!「暑いから、これ以上汗かく運動したくないという」という気持ちもわかるんですが、そうすると余計体力&筋力が落ちて→疲れやすい→冷房のきいた室内にこもりがち→汗かかず代謝落ちる→さらに疲れやすい!と、どんどん負のループが💦脅しではなく、ここらでしっかり体力つけてまいりましょう!子どもの夏休みにともなって生活リズムも乱れがちな8月こそ、朝活バランスボールご一緒に!

▼7/28月・7/29火朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24453698930901765

▼朝活バランスボール部2025年8月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24455968867341438

けーちゃんからは「3連休のお楽しみ教えて」点呼でした。
◍大学時代の友人の子がミュージカル出演、観に行くのが楽しみ
◍小学校PTA主催の花火大会がある
◍連休真ん中出勤で3連休じゃない。休みは娘のチア出演のためマネージャー業、そして今日から弁当😔だー
◍娘のピアノコンクールドキドキだけど、朝活メンバーとモーニング&産褥ヘルプ楽しみ3票
◍末っ子の誕生日でくら寿司に行く
◍部活顧問でお祭りの飲み物販売!外か…大変だな(;'∀')
◍明日夜勤だけど、その後のんびりしたい
◍夫の実家方面でお祭りがある。夫婦でビール飲めたら最高だけれど、2人飲むと帰れない💦
◍3連休で沖縄に行く
みんなの3連休を聞くと楽しみ倍増!私も朝活モーニング(←朝活メンバーと行くモーニング)予定がめっちゃ楽しみ!ちょっといいところ、憧れのところ…でも朝早いと友達を中々誘いづらい💦な中ですが、朝活メンバーなら7時待ち合わせとか可能🤣しかもモーニング終えて帰宅してもまだモーニング😍こんな楽しい世界もありますよ!
「おうちでバランスボール&骨盤ケア産後スペシャル」でした!産後1か月&3か月!赤ちゃんは夫にみていてもらうという熱の入りよう🤣コロナはしんどかったけれど、新しい働き方=リモートワークの定着はこういう時ありがたい😍!2人とも朝活メンバーなので、バランスボールはばっちり!…なんだけれど、骨盤の癖は産後そのもの。出産時の骨盤の動きでどうしても腰が反ってしまう。産後にあおむけ寝が辛いのはこれが原因。でも変な癖を直しやすいのも産後の身体!出産前、妊娠前より整えることだってできちゃうチャンス!母のエクササイズをじっと監督していた3か月児は終了後ぐっすり😍見せてもらってホッコリ😍


尊い赤ちゃん拝ませていただき、感謝です!「おうちでバランスボール&骨盤ケア」は少人数なのでリクエストに合わせてマタニティ向け、更年期向け、ハードバージョンと色々カスタマイズできます!次回は7/24開催ですが、産後1か月コース、マタニティコースも準備中です。

🔴朝活バランスボール部🔴

▼7/28月・7/29火朝活バランスボール部無料体験入部▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24453698930901765

▼朝活バランスボール部2025年8月コースお申込み▼
https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/24455968867341438

▼朝活バランスボール部Facebookページ▼
▼朝活バランスボール部Instagram▼

🔴朝活バランスボール部OG会🔴

https://www.facebook.com/yoshida.shimako/posts/9770453942986173

🔴オンラインバランススボール🔴
おうちでバランスボール&骨盤ケア 毎週木曜日AM9:30-10:20
SNSのDMでもお申込み可能です。

🔴単発講座・イベント🔴
9/6(土)パルティとちぎ男女共同参画センター講座
9/10(水)南大泉にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
9/24(水)柴崎にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
10/1
(水)大泉にじのいろ保育園 ママのボディケア講座
10/7(火)にじのいろ保育園(府中市是政) ママのボディケア講座




0 件のコメント:

コメントを投稿